コエトオトからはじまる

コエトオトが発信する、発見と創造のブログですコエトオトのパフォーマンスをお見逃しなく!

最近のアニメってどう?

2008-02-02 02:16:38 | はしやすめ

これはウチの壁に張ってあるポスターです。
先日、リメイク版の『ヤッターマン』がON AIR開始ーーー。

タツノコプロのアニメを観て育った私にとって
これは注目すべきニュースでしたが、
やはりリメイクというのは素直に賛成しがたいところが出てきますね~。

オープニング曲、エンディング曲。
絵のタッチ。

すばらしいのは、声優さんが変わらない“あの声”で演じてくれるので
たまりません!


そうそう、木曜日の深夜にフジテレビで『墓場鬼太郎』なるものをON AIRしていると
人からきき、先日初めて観ました。
『ゲゲゲの鬼太郎』が子ども向けだとしたら
『墓場鬼太郎』は明らかに大人向けのアニメ。

『ゲゲゲの鬼太郎』が妖怪とのたたかいであるとすれば
『墓場鬼太郎』は人間の“業”とのたたかいとでもいうんでしょうか。

はっきりいって面白いです。モノクロームな絵のタッチがいいです。
ただ鬼太郎の顔も雰囲気が違うし、何かと設定が違いますが。
でもそこも楽しめます。
ねずみ男のイヤらしさだけは不変かな(^^;

鬼太郎の声も野沢雅子さんが担当しているので、そこは不変。
お父さん(目玉おやじ)も田の中勇さん。
でも何かがはっきり違う『墓場鬼太郎』を観てみてください。

ザッピングしていても、アニメが映るとつい観てしまうんですよね。
そんな私からのご案内でした。