goo blog サービス終了のお知らせ 

ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

嫌いな場所

2009年11月04日 | 日々のこと 2009
ボヤキ嫁は運転することは嫌いじゃない。地図も読める(と思っている)ので、遠出も厭わない。
だけどね、アメリカで時々物凄く複雑な交差点に遭遇すると、「運転なんてしたくない!」と思うのだ。

ボヤキ嫁の一番嫌いな場所・Seven Cornersと言います。本日用事があって、ここを使わざるを得なかった。

これは交差点で撮った写真なのだが、信号の向きがあっちこっち向いてるでしょ?すぐ左に見える道は一方通行になるので、ボヤキ嫁が居る場所からは左折できない。

地図でみるとこうなっている。(7方向からひとつの交差点に道が交わっている!)


(MapQuestより引用)

7号(地図上、上下に走るオレンジ)と50号(地図上、左右に走るオレンジ)が大きな道路。50号を使ってこの交差点を通り抜ける場合は問題ないのだ。問題はこの交差点で7号を使うとき。
(7号を使ってこの交差点を通り抜ける・7号から50号へ変更する時。)
むちゃくちゃ分かりにくい!!どーこー!と毎回声を上げてしまう。

苦手意識があって、毎回キーと頭に血が上ってしまうので道を覚えられないのよね。とほほ。