お菓子やパンで「マーガリン」というのも、買わないというか、買えない。
トランス脂肪酸、世界的には発がん性がある危険物で禁止なのに、日本は堂々と給食にまで出しているわ。
年金が徐々に目減りしている。(自分もそうなので分かる)
高齢の方が値段を見比べて買っているのはよく見かけるが、裏まではなかなか見ておられない。
私、高齢ですが、一応裏も見る。
豆腐は最近は、高いですが、地元の、豆から栽培、加工までしている「ナカムラ農園」のものほぼオンリーとなり。「安全」はお高いのです。
野菜は地元産。
JAの産直がありがたい。
このあたりが田舎の最大長所の1つな気がしている。
4月からも値上がりが目白押し。それでも裏は見て買いたい。
・・・・・・・・・・・・・・
昨日午後。
元塾生さん、大学合格報告に来てくれました。
彼らが帰った後に、今度は、高校受験合格の子(現塾生・元塾生)が来てくれました。
うれしい時間でした。
春ですね。