ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

SRの腰上オーバーホール続編

2011年11月15日 | インポート

SRの腰上オーバーホール続編

先日ご紹介したOA君のSR400の腰上O/Hの続編です。

まずはカムチェーンを交換したので、クラッチ側のカバーを

組んじゃいます。

クラッチにも手を入れました。

SRの腰上オーバーホール続編

こんな感じです。

SRの腰上オーバーホール続編

後は腰上のみです。
SRの腰上オーバーホール続編

ピストンを組み付けます。

サークリップは傷防止のため手で入れます。

昔は50ccのサークリップも手で入れていましたが

痛いのでもうイヤですw
SRの腰上オーバーホール続編

せっかくなので、シリンダーを黒くして、シリンダーボルトを

磨いてメリハリを付けました。 見た目ネ・・・。
SRの腰上オーバーホール続編

こんな感じです。

SRの腰上オーバーホール続編

バルブの擦り合わせももちろんやります。

SRの腰上オーバーホール続編

ヘッドを上から見ると目が出てビックリしているように

見えますw  
SRの腰上オーバーホール続編

カムを組んで、鬼のオイル注油をします。

で、いよいよフタをします。

SRの腰上オーバーホール続編

本日は載せるばかりになったところで、終了。

金曜日には車検に行けるかな~

では、また明日。


よっしょっしょーす

2011年11月15日 | インポート

よっしょっしょーす
本日、やっとSRとTRの部品を塗装に出しました(;´д`)

ここまでの作業が長かったっす。。。

色さえ入れば後は配線処理と組み付けるだけです。

ペイントは COLORS のウッチーさんでございます。

ウッチーさん、よっしょっしょーす(・∀・)タノンダデー

打ち合わせもあってですが、わざわざ引き取り感謝です。アリガトー

ひとまず、本日は " きき湯 "を入れた風呂に入ってマッタリたれパンダになりたいと思います。

では、また明日。