ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

やってみる

2012年05月07日 | インポート

やってみる

ずーっと昔からやりたかった自家塗装。

ROOSTERになる前からです。

いろいろあって踏ん切りがつきませんでしたが

やっとこスタートします。
やってみる

ちゃんとガンで塗るのはまるで初めてという訳ではなのですが、

仕事としてやるのは初めてかもです。 

記念すべき第一吹き(笑) 

誰もいない工場で”ヒューゥ”とか言いながらテンションMAXに。
やってみる

ガンの使い方にちょっと戸惑いましたが、圧力や角度など

の調整の仕方がちょっとわかって楽しくなってまいりました。

テンションMEGA-MAXです。
やってみる

調子に乗ってもう一つ塗ってみました。

。。。が、なにかを間違えたようで、ナカナカ乾かない。。。

主剤と硬化剤の割合は間違ってないので、おそらく

使用するシンナーの種類を間違えたのではないかと。。。

テンションが鬼落ち。。。

ウッチー、アドバイス感謝ね。

練習を重ねて、自信がついたらキャンディとかにも

挑戦していきます。(いつになるかはわかりませんが・・・) 

 と、いうことで、近日中に塗装ブースを作るので、臨時休業

を頂くと思います。  早めにお知らせ致します。

では、また明日。

128


剥離

2012年05月07日 | インポート

剥離

SR400のケースカバー類をバフがけします。

純正はクリアー塗装されているので剥離しなくてはいけません。
剥離

うっすら塗装されているのがわかりますか? 
剥離

剥離剤をかけると一目瞭然で、ジュワジュワと浮いてきます。

楽しいのですが、肌に触れるとかなりピリピリします。。。
剥離

一皮剥いた状態です。 
剥離

ある程度表面をならすため軽めにペーパーをあてます。

剥離前と後での違いが分かりずらくてゴメンナサイ。

そんな感じです。

では、また明日。

127