ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

187 V-MAX1200完了

2012年07月05日 | インポート

V-MAX1200完了

今日はV-MAX中心に作業です。
V-MAX1200完了

キャブは無事に装着。
V-MAX1200完了

タンクも無事に。
V-MAX1200完了

最後に同調をとるのですが、やはりハチャメチャ。

ま、あたりまえですが。。。
V-MAX1200完了 

基本整備も終わり、明日の車検に間に合いそうです。

と、いうことで明日は車検のため夕方から営業します。

では、また明日。

V-MAX1200完了


186 今日のお仕事

2012年07月05日 | インポート

休みだけどぉ

本日は最高の塗装日和でした。

タンクとフェンダーに着色。

いい感じ。
休みだけどぉ

と、思ったらパテ処理のミス発見orz

心の中でチックショーを100回ぐらい言ったけど、

わめいてもしょうがないのでやり直しです。。。

休みだけどぉ

気を取り直してエンジンを載せる準備に入ります。

まだ腰上組んでなかった。。。
休みだけどぉ

青いのはオイルではなく、組み付け剤です。

初期カジリの防止です。後にオイルに溶けちゃいます。

カムチェーン、バルブ廻りにはオイルをたっぷり注油します。

休みだけどぉ

で、こんな感じ。

ケースカバーは車体に載せて、各部の動作確認をしてから

組み付けます。  
休みだけどぉ

予定通りエンジンを載せました。

ココでハードな部分はほぼ完了。

次は電装系や外装などのソフトな部分の取り付けに入ります。
休みだけどぉ

もう一つ、V-MAXのタンクの錆取りです。

錆取り剤はお湯でやると効果が高いのですが、

当店はお湯が出ないので、昨晩自宅に持ち帰り作業していました。

宿題ですw
休みだけどぉ

水圧をかけてすすぎ、ファンヒーターで乾燥させます。

明日はV-MAXに火を入れて明後日の車検に備えます。

本日はミッションコンプリートっすv

では、また明日。