本日も516君と一日大工仕事です。
2階部分もほぼ完成。 荷物置き場としては充分です。
まだベニア板が張りきれていませんが、ほぼ完成です。
後は中に棚やサンドブラスター、固定梯子、
工場の1/4を使いましたので相当狭くなってしまいましたが、
業務内容は広がったかなと。
今回、2日間手伝いをしてくれた516君に感謝感謝です。
ほんとうに一生懸命やってくれてました。
また、2日間お休みを頂き、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。
明日より通常営業致します。
では、また明日。
132
ずーっと昔からやりたかった自家塗装。
ROOSTERになる前からです。
いろいろあって踏ん切りがつきませんでしたが
ちゃんとガンで塗るのはまるで初めてという訳ではなのですが、
仕事としてやるのは初めてかもです。
記念すべき第一吹き(笑)
誰もいない工場で”ヒューゥ”とか言いながらテンションMAXに。
ガンの使い方にちょっと戸惑いましたが、圧力や角度など
の調整の仕方がちょっとわかって楽しくなってまいりました。
調子に乗ってもう一つ塗ってみました。
。。。が、なにかを間違えたようで、ナカナカ乾かない。。。
主剤と硬化剤の割合は間違ってないので、おそらく
使用するシンナーの種類を間違えたのではないかと。。。
テンションが鬼落ち。。。
ウッチー、アドバイス感謝ね。
練習を重ねて、自信がついたらキャンディとかにも
挑戦していきます。(いつになるかはわかりませんが・・・)
と、いうことで、近日中に塗装ブースを作るので、臨時休業
を頂くと思います。 早めにお知らせ致します。
では、また明日。
128
つい先日、ハッシー君とラーメン二郎 仙台店に行ってきました。
”東京にいた頃はよく食いに行ってた”と言うカッチャン。
東京でも有名だったとウワサは聞いておりました。
相変わらず行列が出来ておりますが、サクサクと人が入れ替わりますので
意外と待たずに入れましたょ。
ラーメン二郎のオーナーさんは知り合いのハーレーショップから
ご紹介頂き、当店のお客様でもあります。(感謝感謝です)
そんなこともあり、ずっとずっと行きたかったお店です。
濃厚、太麺に激ウマチャーシューとしゃきしゃきもやしが
旨いのです。 あたくしでも食べきれないほどの量があるので
仙台市 青葉区 立町 2-8.
月曜日 定休.
11:30~14:30 /17:00~21:00.
日・祝 11:30~19:30.
小ラーメン 650円、小豚ラーメン 750円、小Wラーメン 850円. 大
ラーメン 750円、大ラーメン豚 850円、大ラーメンW 950円
コインパーキングが近くにたくさんあります。
みなさん是非一度は食べてみてーvvv うめぇからw
*******************************************************************
さてさてランダムでご紹介している、”気になる”ですが、
H24年5月1日より重量税が変わったようです。
今までだと、18年経過車は5.000円 未満の車両は4.400円となっておりましたが、
今までに加え、13年未満の車両は3.800円とさらにお安くなったようです。
車検証に記載されている初年度登録年月でご確認下さい。
少しでも安いほうがイイですもんね~。
そんな感じです。
では、また明日。
123