ROOSTER BLOG 

毎日更新!修理・車検・中古・カスタムお気軽にお問合せ下さい! HPは→ www.rooster-sdc.com 

車検

2012年05月16日 | インポート

車検

本日は定休日。

午後から車検ですが、その前に早起きをしてフレームに色を入れました。

車検

もちろんクリアーも。 

やっと自店で塗れる様になったとちょっと感激。

開業前からやりたかったことでした。

車検

午後からは車検。 バイクレーンはにぎやかでした。

CRAY CYCLE さん、JimmyDopeさん。

車検

Benkikkin ベンちゃんも。

みんないると仕事も楽しいかもです。

佐伯君、お助けありがとね~w

今日はギブっす。おやすみzzz

137

 


やっぱり塗装ネタ

2012年05月15日 | インポート

やっぱり塗装ネタ

昨日の予告通り本日も塗装ネタ。。。

パテ処理して色を入れるところでしたが、

この雨だと湿度が高すぎて白濁する恐れがあるので

泣く泣く断念です(汗) フレーム一本塗り直しは

さすがにイヤっす。。。

明日から暖かいようなので朝から塗りたいと思います。

で、午後は車検に行って参ります。

店は定休日ね。

では、また明日。

136


フレーム

2012年05月15日 | インポート

フレーム

毎日塗装ネタでゴメンナサイ。。。

本日はフレームの塗装をします。

フレーム

空研ぎして脱脂して。。。 時間がいくらあっても足りねぇ
フレーム

タニタの計りが安かったので、主剤、硬化剤、シンナーの割合は

重量で管理することにしました。 
フレーム

時間短縮とスペースの都合で、下側は地べたに寝そべって

塗ります。 

塗装屋さんの苦労が身にしみてわかりました。。。

下地8割りなんてよく言いますがほんとうにその通りでした。

明日も塗装ネタかもしれませんがお付き合い下さいw

では、また明日。

135


早速塗ってみた

2012年05月13日 | インポート

早速塗ってみた

XS650を衝動買いしてくれた秋田のモリモリ君が

遊びに来てくれました。 

おそらく買ったばかりの愛車を自慢しにきたのだろう。。。w

ついでにチョコットお手伝いしてくれました。サンキュウです。
早速塗ってみた

で、早速、塗装してみます。
早速塗ってみた

初めて色を入れます。緊張したぁ。。。
早速塗ってみた

厚塗りにならないように、薄く慎重に塗りました。
早速塗ってみた

深夜にウッチー君が見に来てくれたのですが、

問題なしのようで、ホッといたしました。。。

引き続きジャンジャン塗ってまいりたいと思います~

そんな感じです。

では、また明日。

134


伝授

2012年05月13日 | インポート

技術講習

塗装ブースもほぼ完成し、いよいよ塗装となるわけですが、

カラーズのウッチーくんにイロイロとアドバイスを頂きました。

カラーズへの外注が減るので普通なら聞けないことなんですがね。。。

創業当初からのお付き合いもあり快く教えてくれました。

ほんとうに勉強になりました。 ウッチーに感謝感謝。

ほんとうにありがとーv

では、また明日。

133


ほぼ完成。明日より通常営業します。

2012年05月12日 | インポート

ほぼ完成。明日より通常営業します。

本日も516君と一日大工仕事です。

まずはドア枠から。
ほぼ完成。明日より通常営業します。

2階部分もほぼ完成。 荷物置き場としては充分です。

ほぼ完成。明日より通常営業します。

まだベニア板が張りきれていませんが、ほぼ完成です。

後は中に棚やサンドブラスター、固定梯子、

フレームを吊るせるように手を加えてコンプリートです。
ほぼ完成。明日より通常営業します。

工場の1/4を使いましたので相当狭くなってしまいましたが、

業務内容は広がったかなと。

狭いながらも楽しい工場。っちゅう感じです。
ほぼ完成。明日より通常営業します。

今回、2日間手伝いをしてくれた516君に感謝感謝です。

ほんとうに一生懸命やってくれてました。

また、2日間お休みを頂き、皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

明日より通常営業致します。

では、また明日。

132


半分。 と、臨時休業のお知らせ

2012年05月11日 | インポート

半分

本日は臨時時休業を頂き、516君と大工仕事。

狭い工場にブースを作らなくてはいけないので

2階建てにします。

半分

4M近い2×4を切らずにそのまま立てます。

狭すぎて横に倒せないので、釘打ち(コーススレッド)でも

悩んでしまいます。。。
半分

補強もガッチリ入れます。 後3本入れます。
半分

屋根の部分は人が乗れるように強度重視で。

RMが邪魔を・・・手伝いに来てくれました。。。
半分

これで半分くらいかな(汗)

大変ご迷惑をおかけ致しますが、明日もお休みを頂き、

作業させて頂きます。  ほんとうにゴメンナサイ。。。

では、また明日。

131


買い出しと臨時休業のお知らせ

2012年05月10日 | インポート

買い出し

塗装ブースを作る為、本日は設計に時間をかけてみました。

設計っていうと言い過ぎですね。。。

極力無駄が出ないようにしないとです。

端材も捨てるのが大変ですからねぇ。

そんなわけで、明日は臨時休業を頂き、

516君と大工仕事に没頭したいと思います。

ご迷惑をおかけ致しますがよろしくお願い致します。

では、また明日。

130


片付け

2012年05月09日 | インポート

片付け

塗装ブースを作る前に片付けしないとです。。。

ゴチャ×2しすぎてて、なにから手をつけていいのやら(汗)

これでも半分くらいは進んだんですょ・・・。
片付け

時間はかかりましたがなんとか完了です。

明日から大工っすw

店は定休日なのであしからず。。。

では、また明日。

129


やってみる

2012年05月07日 | インポート

やってみる

ずーっと昔からやりたかった自家塗装。

ROOSTERになる前からです。

いろいろあって踏ん切りがつきませんでしたが

やっとこスタートします。
やってみる

ちゃんとガンで塗るのはまるで初めてという訳ではなのですが、

仕事としてやるのは初めてかもです。 

記念すべき第一吹き(笑) 

誰もいない工場で”ヒューゥ”とか言いながらテンションMAXに。
やってみる

ガンの使い方にちょっと戸惑いましたが、圧力や角度など

の調整の仕方がちょっとわかって楽しくなってまいりました。

テンションMEGA-MAXです。
やってみる

調子に乗ってもう一つ塗ってみました。

。。。が、なにかを間違えたようで、ナカナカ乾かない。。。

主剤と硬化剤の割合は間違ってないので、おそらく

使用するシンナーの種類を間違えたのではないかと。。。

テンションが鬼落ち。。。

ウッチー、アドバイス感謝ね。

練習を重ねて、自信がついたらキャンディとかにも

挑戦していきます。(いつになるかはわかりませんが・・・) 

 と、いうことで、近日中に塗装ブースを作るので、臨時休業

を頂くと思います。  早めにお知らせ致します。

では、また明日。

128


剥離

2012年05月07日 | インポート

剥離

SR400のケースカバー類をバフがけします。

純正はクリアー塗装されているので剥離しなくてはいけません。
剥離

うっすら塗装されているのがわかりますか? 
剥離

剥離剤をかけると一目瞭然で、ジュワジュワと浮いてきます。

楽しいのですが、肌に触れるとかなりピリピリします。。。
剥離

一皮剥いた状態です。 
剥離

ある程度表面をならすため軽めにペーパーをあてます。

剥離前と後での違いが分かりずらくてゴメンナサイ。

そんな感じです。

では、また明日。

127


今日も。

2012年05月06日 | インポート

今日も。

今日も工場で作業です。

タンク×3はリークテストも完了し、やっとコーティングするだけになりました。

ここまでくるのがナカナカ大変だったりします。。。

今日も。

エンジンの塗装も。

明日も引き続きガンバルです。

では、また明日。

126


差し入れ

2012年05月05日 | インポート

差し入れ

昨日に引き続き、516君がアルバイト。

そんな友人にRMとU-1君がロワイヤルテラッセの生パイを

買ってきてくれました。 

ちなみにあたくしの大好物。

516君よかったっすねーw

では、また明日。

125


アルバイト

2012年05月03日 | インポート

アルバイト

516君が数日限定でアルバイト。

連休中の空いてる時間にお手伝いをお願いしました。

働きものですな。。。
アルバイト

働き者の516を見学にきたRM。

今日は大雨でみなさんお暇のようでした。。。

明日は晴れればいいっすねーw

では、また明日。

124


ラーメン二郎

2012年05月03日 | インポート

ラーメン二郎

つい先日、ハッシー君とラーメン二郎 仙台店に行ってきました。

”東京にいた頃はよく食いに行ってた”と言うカッチャン。

東京でも有名だったとウワサは聞いておりました。

相変わらず行列が出来ておりますが、サクサクと人が入れ替わりますので

意外と待たずに入れましたょ。

 ラーメン二郎のオーナーさんは知り合いのハーレーショップから

ご紹介頂き、当店のお客様でもあります。(感謝感謝です)

そんなこともあり、ずっとずっと行きたかったお店です。

 濃厚、太麺に激ウマチャーシューとしゃきしゃきもやしが

旨いのです。 あたくしでも食べきれないほどの量があるので

腹すかして行った方いいかもですw
ラーメン二郎

ラーメン二郎 仙台店  

仙台市 青葉区 立町 2-8.

月曜日 定休.

11:30~14:30 /17:00~21:00.

日・祝 11:30~19:30.

小ラーメン 650円、小豚ラーメン 750円、小Wラーメン 850円. 大
ラーメン 750円、大ラーメン豚 850円、大ラーメンW 950円

コインパーキングが近くにたくさんあります。

みなさん是非一度は食べてみてーvvv うめぇからw

*******************************************************************

さてさてランダムでご紹介している、”気になる”ですが、

H24年5月1日より重量税が変わったようです。

今までだと、18年経過車は5.000円 未満の車両は4.400円となっておりましたが、

今までに加え、13年未満の車両は3.800円とさらにお安くなったようです。

車検証に記載されている初年度登録年月でご確認下さい。

少しでも安いほうがイイですもんね~。 

ラーメン二郎

そんな感じです。

では、また明日。

123