本日は車検に行ってまいりました。
今年初?かな。 しばらく行ってなかったような。。。
年度末という事もあり、一時抹消や名義変更もあわせてやっちゃいます。
多分これで全部。なはず。
税金がかかっちゃうのでみなさんもお早めに。です。
おもむろにパシャリ。
車は多かったけど、二輪はマズマズでした。
来週は混みそうですけどね。。。
で、個人的なことですが。。。
MSTさんKANAちゃん、今日はご来店ありがとうございました。
青森に行っても頑張って下さい。
最後の最後に会えてヨカッタです。
また遊びに来て下さ~い。
SAM'SのISW君、レッドブルの差し入れありがとうございました!
おかげさまで元気になりました!
また遊びに行きマース。
明日から通常営業です。
では、また明日。
本日ご契約頂いた ” ELLYちゃん ”
無事にカフェ仕様のSR400をゲットです。
隣にいる彼が乗りそうな感じですが、まぎれもなく彼女の所有です。
彼はバルカン400を所有。
初めにお会いした時に、「 セパハンのSR400に乗りたい! 」と言った時は、
さすがに「 ぇ。。。 あの。。。 」 ってなりましたw
21年やってて初めてかもです。
(※ 71/365でご紹介した中古予定のSR400ではありません)
無事に始動も出来てヨカッタね~ さすが大学院生。
飲み込み早し。
ELLYちゃん、いろいろとありがとうございました。
これからも末永くお付き合い下さいませ。
明日は車検の為、夕方から営業します。
では、また明日。
中古予定車両が入庫しました。
SR400 カフェ仕様
2000年モデルで、ドラムの最終。
走行6132Km 社外メーター仕様の為、不明とさせて頂きます。
車検2年付、整備渡し、3ヶ月保証付。
気になるお値段ですが、現在仕上げの最中の為、
後日店頭にてお知らせします。
ハンドルまわりは結構手が加えられています。
始動も良好で、異音も無し。
使用傷は有りますが、全体的に綺麗な車両だと思います。
今月はGOOBIKEをお休みしているので、このブログを見ている方だけの
情報です。
イイ!と思ったあなた! いつ買うの? 今でしょ。
と、いうことでお気軽にお問合せ下さい。
TEL 022-346-9819
info@rooster-sdc.com
ホームページからもお問合せ頂けます。
担当 しらはた まで。
明日は定休日ですので、お問合せは木曜日以降に御願いします。
では、また明日。
昨日ご紹介した5周年記念の宴で少しばかりですが
プレゼントを用意していました。
いつもお世話になっているプリント屋さんに無理を言って
間に合わせて頂きました。
スキルワークさん、ありがとうございました。
で、まずは上の二つ。
さらに二つの計4種。
実際にプリントしたやつです。
三輪車のお姉さん。
一番人気でした。
シンプルなレインボーカラー。
こちらも人気ありました。
定番のやつ。
先日、SUGO MXコースに出した看板と同デザイン。
こちらは 5th Anniversary の記念カップ。
さらに、忙しいにもかかわらず、こんなサンプル品を頂きました。
iphone5 用のカバー。
こちらはご要望があれば別デザインで制作を考えています。
iphone4用もあるようです。
本日は東日本大震災からちょうど2年。
まだまだ大変な方がたくさんいるようです。
こうやって仕事させて頂いていることに感謝を忘れてはいけません。
今日は店内のBGMをボリュームダウンで営業しておりました。
明日も通常営業です。
では、また明日。
本日は少し早めにUPです。
お陰様で、先月の9日にROOSTERは5周年を
迎えることができました。
で、お客様、同業者様にお越し頂き、ささやかながら
の宴を開催しました。
上の画像は案内状。
Banquestとか言いながら、居酒屋さんで。
国分町の コチラマル得漁業部 にて。
あたくしを含め24名で開催。
本当は参加者全員ご紹介したかったのですが、
画像枚数に限りがあるので一部ご紹介します。
兄貴分のマサスィさん
あんどー君とミカリン
現役A級ライダー リュウジ君
ポポラリタのトシちゃんとカヲルくん。
お二人から事前に5周年のお祝いを頂いております。
( 当ブログのNo.56/365 と No.60/365 )
いつもありがと~
ヘイスト250所有のOIK君とビラーゴ250所有のAkemiちゃん。
ピュン、おいちゃん、516、かっちゃん。
全員カスタムSR400所有。
かっちゃんは今年追加カスタム予定だそうです。
かっちゃん仕事ください。
はよ。
はよ。
去年のHRCS、JOINTSに出展した緑タンクのSR400を
所有するYASUと幼馴染のERIちゃん。
。。。わーたっつーの。。。
RMとU-1君の名(バカ)コンビ。
で、まさかまさかのサプライズ福袋頂きました。
みんなでお金出し合って用意してくれたそうです。
ビックリです。 涙がちょちょギレんじゃんかコンニャロw
中身はブログで紹介できないものが9割。。。(ヤリヤガッタ・・)
でもLOSのラグランはクリティカルヒットでしたねぇ。
おめーらありがとなw
もひとつサプライズ。
OIK君からSR400のプラモデル。
こちらもクリティカルヒットでした。
ありがとね~。
お忙しい中お越し頂いた皆様に感謝感謝です。
ほんとうにありがとうございました。
全員の画像はご紹介出来ませんでしたので、
せめてお名前だけでも。
RM、F82、U-1、Asamiちゃん、トシちゃん、カヲル君、
かっちゃん、Akemiちゃん、元従業員 やっちゃん、
OIK君、COLORS ウッチー、イナキチ、おいちゃん、
のぶちゃん、ぴゅん、516、YASU、ERIちゃん、あっくん、
YOUSHOP黒松 マサスィさん
YOUSYOPあんどう あんどー君とミカリン
MOTOTEC R-4 リュウジ君
みなさんほんとうにありがとうございました。
で、最後は7人でシメの一風堂へ。
あたくしが言うのもなんだけど、まぁ食うね。。。
で、みなさんお疲れ様でしたー!
10周年目指して明日も通常営業です。
では、また明日。
本日は定休日でした。
先日オーダー頂いた車両を落札すべく業者オークションに
張り付いておりました。
狙うはSR400×2台。
で、待ち時間が結構あるので、その間にイナキチ号の
塗装です。
今回、広範囲でパテ処理をしてみたんですが、浮き沈みもないようで、
一安心。。。
下地8割とか言いますが、98%くらい下地が大事な気がします。
微々たるものでも自分のスキルが上がるってウレシイもんです。
で、JOINTSポスターも届いておりました。
思いついたように宿の手配も完了。
今回はスタッフとしてF82君、U-1君が同行決定です。
往復約1600Km。 3人で交代すれば名古屋も
楽勝でしょう。 たぶん。。。
今回も楽しい出展になりそうです。
明日も通常営業です。
では、また明日。
昨日ご紹介した記事でエンブレムを「 後で剥がす 」
と言いいましたが、いつやるの? 今でしょ。
と、いうことで剥がします。
メーカーのエンブレムは非常に強力な両面テープでくっついているので
マイナスドライバーでコジッたりすると傷や凹みの原因になります。
そこで、不要になったギターの弦使って外します。
とても丈夫なのでグイグイ引っ張ります。
ステンレスワイヤーよりイイかもです。
ちなみにですが、太さの異なる弦が6本あるので、
どうしても取れないジェットのホジクリとかにも使えます。
(基本的にはコジっちゃイケないのですが、場合によって使用します。)
グイグイやっても大きなダメージは残っておりません。
もし、エンブレムのみ張り替えるなら、海釣に使う
編み糸がイイと思います。
傷が付きにくく頑丈です。
で、コンビニで偶然会った あっくん。
ええ車乗ってまんな。。。 エコカーやんけ。
当店も地球にやさしく明日も通常営業です。
本日ご成約頂きました、溢れ出すSちゃんありがとうございました。
頑張ってセパハンSRゲットします! お楽しみにv
では、また明日。