話題の塩麹、買ってみました。
お肉にちょっと塗ってから生姜焼き。
うん。いいような?
よくわからな~い。(笑)
さて、今日はロングディスタンスというレッスン。
水曜の夜練より距離も強度も大きい。
昨日のレッスンでFr hardでも肩は大丈夫だった。
今日はどうかな?
まず、アップ。
いつも200Frを3′00″くらいで泳ぐんですが、これはオッケー。
セカンドアップ、Ba。
さぁFr以外を初めて泳いでみました。
これもオッケー。
Baは特にローリングをしっかりやって、プッシュの位置を間違わないように。
余計なところで力を入れると肩にやばい種目ですからね。
それからプル。
まだFr以外のプルをやってない。
今日はMIX(Fly+Ba、Ba+Br、Br+Fr)でしたが、
最初のsetは普通にMIX。
でも4set中残りのsetはFly、BrをFrにチェンジ。
この2種目は結構肩に負担がかかるなぁ。
痛みはなかったけど、念のため。
そしてメインは、
150m×4本 100order+50Fr on 3′15″
うむむ。orderってことは最初は100Fly+50Frじゃん。
違和感あったら途中で変えようと思ってスタートしましたが、
これも大丈夫~!!
いつもよりちょっとキックに力を入れて
プルの負担を減らそうって感じで泳いだら、
結構気持よく100Flyが泳げましたよ。
ま、サークルがゆるゆるだったのもありですね。
そのかわり、と言っちゃ~なんですが、
100Brはパスさせていただいて、後半2本はFr150m。
へへへ。公然と苦手パス~。
当分この手でBrをパスできる?
いやいや、やっぱ自分のためにはならんからやめとこ~っと。
お肉にちょっと塗ってから生姜焼き。

うん。いいような?
よくわからな~い。(笑)

さて、今日はロングディスタンスというレッスン。
水曜の夜練より距離も強度も大きい。
昨日のレッスンでFr hardでも肩は大丈夫だった。
今日はどうかな?
まず、アップ。
いつも200Frを3′00″くらいで泳ぐんですが、これはオッケー。

セカンドアップ、Ba。
さぁFr以外を初めて泳いでみました。
これもオッケー。

Baは特にローリングをしっかりやって、プッシュの位置を間違わないように。
余計なところで力を入れると肩にやばい種目ですからね。
それからプル。
まだFr以外のプルをやってない。
今日はMIX(Fly+Ba、Ba+Br、Br+Fr)でしたが、
最初のsetは普通にMIX。
でも4set中残りのsetはFly、BrをFrにチェンジ。
この2種目は結構肩に負担がかかるなぁ。
痛みはなかったけど、念のため。
そしてメインは、
150m×4本 100order+50Fr on 3′15″
うむむ。orderってことは最初は100Fly+50Frじゃん。
違和感あったら途中で変えようと思ってスタートしましたが、
これも大丈夫~!!
いつもよりちょっとキックに力を入れて
プルの負担を減らそうって感じで泳いだら、
結構気持よく100Flyが泳げましたよ。
ま、サークルがゆるゆるだったのもありですね。
そのかわり、と言っちゃ~なんですが、
100Brはパスさせていただいて、後半2本はFr150m。

へへへ。公然と苦手パス~。

当分この手でBrをパスできる?

いやいや、やっぱ自分のためにはならんからやめとこ~っと。
