6月も終わろうというのに、北海道はさっぱり気温が上がりません。
今日も畑に行こうと玄関を出たら、霧雨が降ってるし、寒い~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
さて、今日の作業、キュウリの支柱にネットを張る。
今年はアーチを使ってみましたよ。
別に深い意味はないんです。アーチが余ってた。(笑)
それから、トマトに追肥して、トマトトーン散布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/b5329576885b4f50411bda7e1935dd0d.jpg)
本には、トマトは第1果を生らすのが大切って書いてあったので、あわててかけてみた。
桃太郎、ミニトマト、フルーツトマト、イタリアントマト、全部今のところ順調です。
最後にサンチュも収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/9733cdb04abc6133bc01a62841ae342d.jpg)
サンチュ、レタスのついでに買ってみたんだけど、
採れる、採れる。
あっという間に葉っぱが大きくなるもんですねぇ。
毎日焼肉ってわけにいかないので(笑)、普通にサラダで食べてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
はい、作業終了。
そして練習行きました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今日は、
kick 100m×3本×2set Fr Ba
Fr 100m×2本 on 1'45"
今日は幼児の水泳指導が入っていて、一番端のコースに幼児がどっさりいたんです。
で、その隣のコースしか空いてなくて、しょうがなくそこに入っていたら、
うるさいわ、波はくるわ、の上に、ペースクロックが見えな~いいい!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
いつもと違ってコースの端までびっしり幼児のレッスンが入っていて、
反対側に置いてあるペースクロックの前に人がいて見えない。
そんなわけで、100mを何秒で泳いだのかわからなくて、練習にならず。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さらに、
Fr 100m×2本 on 2'00"
これも何秒かわからなかったんだけど、明らかに目標としてるタイムは出てない。
と、ここで気づいた。ペースクロック動かせばいいじゃん。
easyついでに反対側へ行って、ペースクロックをちょい移動。
早く気づけばよかったよ。
Fr 100m×2本 on 1'50"
う~ん、2本目はちょい遅い。
最後に、
Ba 100m×2本 on 2'10"
本当は2'00"で回りたかったけど、無理。
今日の100mはFrもBaもレースペースでした~。
あ~、疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
今日も畑に行こうと玄関を出たら、霧雨が降ってるし、寒い~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
さて、今日の作業、キュウリの支柱にネットを張る。
今年はアーチを使ってみましたよ。
別に深い意味はないんです。アーチが余ってた。(笑)
それから、トマトに追肥して、トマトトーン散布。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/b5329576885b4f50411bda7e1935dd0d.jpg)
本には、トマトは第1果を生らすのが大切って書いてあったので、あわててかけてみた。
桃太郎、ミニトマト、フルーツトマト、イタリアントマト、全部今のところ順調です。
最後にサンチュも収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/9733cdb04abc6133bc01a62841ae342d.jpg)
サンチュ、レタスのついでに買ってみたんだけど、
採れる、採れる。
あっという間に葉っぱが大きくなるもんですねぇ。
毎日焼肉ってわけにいかないので(笑)、普通にサラダで食べてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
はい、作業終了。
そして練習行きました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
今日は、
kick 100m×3本×2set Fr Ba
Fr 100m×2本 on 1'45"
今日は幼児の水泳指導が入っていて、一番端のコースに幼児がどっさりいたんです。
で、その隣のコースしか空いてなくて、しょうがなくそこに入っていたら、
うるさいわ、波はくるわ、の上に、ペースクロックが見えな~いいい!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
いつもと違ってコースの端までびっしり幼児のレッスンが入っていて、
反対側に置いてあるペースクロックの前に人がいて見えない。
そんなわけで、100mを何秒で泳いだのかわからなくて、練習にならず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
さらに、
Fr 100m×2本 on 2'00"
これも何秒かわからなかったんだけど、明らかに目標としてるタイムは出てない。
と、ここで気づいた。ペースクロック動かせばいいじゃん。
easyついでに反対側へ行って、ペースクロックをちょい移動。
早く気づけばよかったよ。
Fr 100m×2本 on 1'50"
う~ん、2本目はちょい遅い。
最後に、
Ba 100m×2本 on 2'10"
本当は2'00"で回りたかったけど、無理。
今日の100mはFrもBaもレースペースでした~。
あ~、疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)