今日はお昼頃に畑へ行って、ちょいと作業。

大根の畝を2列ほどたてて、

収穫も少し。
そうそう、レタスですが!
やはりジャパンに行ってる間に収穫時期を逃してしまったようです。
雨も降ったので、腐ってしまった部分が多く、こんな小さくなっちゃった。
ジャパン前に収穫するのがよかったみたい。
でも収穫しても食べる人がいないもんね。
サンチュは簡単だったけど、レタスは収穫時期に注意しなければいけないと学習。
その後、久しぶりにお友達と待ち合わせ。

なんかケーキも久しぶりだった。
さて、そんなわけで、泳ぐヒマがなく、
夜にプールで自主練してきました。
で、練習中、壁でクロックを見ているときに、なんかプチって感じがあって、

ゴーグルのゴムが切れちゃった~!!!
いやぁ~こんなの初めてだなぁ。
ロッカーまで戻って予備のゴーグルを取ってきました。

こっちはレンズが暗すぎて、練習では使ってなかったんです。
でも持ち歩いててよかった。
なにか悪い知らせか?(笑)なんて思ったけど、これがもしレースの最中だったら?
と思うと、練習中でよかったわ~。
そんなに古いゴーグルじゃないので、ゴム取り替えてまだ使おうっと。


大根の畝を2列ほどたてて、

収穫も少し。
そうそう、レタスですが!
やはりジャパンに行ってる間に収穫時期を逃してしまったようです。
雨も降ったので、腐ってしまった部分が多く、こんな小さくなっちゃった。
ジャパン前に収穫するのがよかったみたい。
でも収穫しても食べる人がいないもんね。
サンチュは簡単だったけど、レタスは収穫時期に注意しなければいけないと学習。
その後、久しぶりにお友達と待ち合わせ。

なんかケーキも久しぶりだった。

さて、そんなわけで、泳ぐヒマがなく、
夜にプールで自主練してきました。
で、練習中、壁でクロックを見ているときに、なんかプチって感じがあって、

ゴーグルのゴムが切れちゃった~!!!
いやぁ~こんなの初めてだなぁ。
ロッカーまで戻って予備のゴーグルを取ってきました。

こっちはレンズが暗すぎて、練習では使ってなかったんです。
でも持ち歩いててよかった。
なにか悪い知らせか?(笑)なんて思ったけど、これがもしレースの最中だったら?
と思うと、練習中でよかったわ~。
そんなに古いゴーグルじゃないので、ゴム取り替えてまだ使おうっと。
