[困った日記]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/b20fe2db69d568ed0cdea4eb3f5f4b6e.jpg)
散歩後は毎回顔を洗うシュナ。
耳より手前の顔面を容赦なくゴシゴシされます。
シャワーも全開でガバーっといくので、
息継ぎできずとても苦しそうですが、、よく耐えてます。
シャンプーはホームセンターで買ったごく普通のもの。
「毎日洗えるシャンプー」「フケカユミから皮フを守るシャンプー」
の2つを使い分け。
どちらも私の頭皮にはゼッタイ使いたくないリンスイン・タイプ…
今のところ皮フに問題を持たないシュナにはこれで充分です。
しっかし…
驚くほどにシャンプー大好きなシュナ。
いや、洗われることではなくて、、ペロペロ舐めることが!
困ったもんです。隙あらば泡を舐め始めます。
ウマいのか?!
子供の頃、匂いつきの消しゴムを食べちゃう子がいたが、あれと同じか…
決して体に良くないと思うの…だがっ。
by rosa papa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/b20fe2db69d568ed0cdea4eb3f5f4b6e.jpg)
散歩後は毎回顔を洗うシュナ。
耳より手前の顔面を容赦なくゴシゴシされます。
シャワーも全開でガバーっといくので、
息継ぎできずとても苦しそうですが、、よく耐えてます。
シャンプーはホームセンターで買ったごく普通のもの。
「毎日洗えるシャンプー」「フケカユミから皮フを守るシャンプー」
の2つを使い分け。
どちらも私の頭皮にはゼッタイ使いたくないリンスイン・タイプ…
今のところ皮フに問題を持たないシュナにはこれで充分です。
しっかし…
驚くほどにシャンプー大好きなシュナ。
いや、洗われることではなくて、、ペロペロ舐めることが!
困ったもんです。隙あらば泡を舐め始めます。
ウマいのか?!
子供の頃、匂いつきの消しゴムを食べちゃう子がいたが、あれと同じか…
決して体に良くないと思うの…だがっ。
by rosa papa
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b045761f98af97652974371436260943.png)
![にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ](http://dog.blogmura.com/minischnauzer/img/minischnauzer80_15.gif)
最初シャンプーを買ってるお店のトリマーさんに相談したら、「低刺激のもので、多少大丈夫です。」とは言われたものの、やはりどう考えても体に良いものではないですもんねえ。
とりあえず、顔だけは手早く洗うようになっちゃいました。
やっぱ、みんな舐めるんでしょうかね~?
シュナは顔を流しても脚についた泡をペロペロ。一心不乱に舐め始めます(笑)
すごくシュナちゃんの表情が綺麗で、しかも
犬もこんなに表情豊かなのかぁ~と関心しきりです。
ぎゃ~って顔も、寝ぼけ顔もそして今日のちょっと
寂しげな顔もじぃ~っと見入ってしまいます。
寂しげでいて、何かじっと考えているような
そんな表情ですね。とても良いです。
そして、シャンプーの話。
私も少々心配しておりますが犬のシャンプーって
あんなにペロペロ舐めてよいものなのだろうか?
ちょいと心配ですよね
エルフもですよ~。
彼のは天然成分タイプではありますが、
シャンプーもトリートメントもペロペロしちゃいます
大雑把な私ですが、それはちょっと気になるので、
顔はいつも最後に洗って(おしりを洗ったあとの手で・・・
すぐにシャワーで流してるけど、やっぱりどうかと思いますよ。
それにしても、美味なんですかね
毎日顔を洗うんですか?うちは口周りだけ・・・
さすがに散歩後の口はね~(笑)
シャンプーを舐めるのは同じです。ルーチンの場合は濡れているのが嫌なのだと思う・・・
わんこ用シャンプーだから、ある程度は考えてあるんだろうとは思うけど、
あんまりなめすぎると、ちょっと心配になりますよね。
あの泡、うまいんだろうか? まずいと思うんだけどなぁ。
私のシャンプーの値段の数倍はする物を使っていましたが、手作り食で皮膚が丈夫になったせいか普通のシャンプーでも湿疹が出なくなりました。
今はポンプを押すと泡で出てくる楽ちんタイプ。値段もお安いっ!(今までの1/4くらいっ)
そっかぁ~シュナちゃんは舐めちゃうんだ~?いい香りだからかな?苦そうだけど・・・???
あ、表情が豊かなのは…
私の愛情です
シーホ君もペロペロなのですね。やはりどのワンコも好きなんでしょうかね~
うちで使ってるシャンプーは天然成分でもなさそうだし、ちょっと気になります。
やっぱりそうですか。。。
うちも天然成分じゃないし、しかもリンスインタイプ!
やはり、どうかと思います。
食事やおやつに気を使ってリスクの少ないものを与えていても、
シャンプーを喜んで舐めてる姿を見ると、もう何だかな~な気分です(笑)
額から手前をシャンプー少なめで洗ってます。涙やけの目ヤニも一気に!
やっぱ、みんな舐めるんですかね~
シュナは足先や私の手の泡まで舐めようと必死ですわ