![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1f/9cc1bf75691de17794bfd73655ba0911.jpg)
劇場版東のエデンPARADISE LOSTのDVDが届きました。
東のエデンの完結編ということで期待されていたと思います。まぁ映画館で観たんですけど…。
ついでに横にあるのは結界師30巻。もはや漫画はこれしか購入していないけれど、そろそろ終盤で展開が面白いです。
で、肝心の東のエデンなんですが、
もう一度見てみてもやはり 〝物足りない〟 っていうのがありますね。
やはりTVシリーズの伏線を回収し切れなかったし、意図的ではあるんでしょうが謎が残りました。
まあでも、アニメでここまで政治的なものは少ないと思うし、
各セレソンがキチンと考えを持って行動していたのは面白かった。
最近の日常系アニメには、正直うんざりしていたし。
色々なセレソンが出てきたけど、一番同意できるのはセレソンNo.1の物部さんかな。
小さくて小回りの利く国家にするため、内務省を復活させ、国民の自由を少しづつ奪っていく。そして日本が世界に通用する部門だけに絞って有効的に使う。
って感じ。色々と衝撃的な台詞のオンパレードで、国民はエゴイスト とか 総理は国民のストレスのはけ口 等等。
それでも物部さんの考えが多分一番現実的なんでしょう。
滝沢の考え=監督の考えなんでしょうが、少々奇麗事すぎるような…。
まーでも、〝日本をよくするには〟っていう問題は非常に難しいから曖昧にするしかなかったのかも。
後、エンディングに関してなんだけど一番最後のセレソン携帯が再度起動して、
セレソン全員が復活してる演出は一体なんなんだろう?普通に考えたら、第二ゲームが開始されたような気がするよ。
亜東を殴って滝沢が何を仕出かしたのかも謎だし、なーんかこのまま終わらすには物足りない気がするんだけどなぁ。
是非とも二期があるなら出してほしいね。
まー、監督の話を聞く限りこのまま終わりって感じですけれど。
非常に面白かったので、まだ続きが見たいっていう気持ちなんですけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/72ec9510d6d93e0c88f5ce02f9bc0791.jpg)
後特典でついてきたフィルム。
私が当たったのは、滝沢が亜東を殴ってアイター!ってなってる亜東の姿。
ん~…当たりといえば当たり?物語的には滝沢と咲のキスシーンが一番当たりなのかな。