Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

東のエデン

2010年08月27日 23時58分43秒 | アニメ





劇場版東のエデンPARADISE LOSTのDVDが届きました。
東のエデンの完結編ということで期待されていたと思います。まぁ映画館で観たんですけど…。
ついでに横にあるのは結界師30巻。もはや漫画はこれしか購入していないけれど、そろそろ終盤で展開が面白いです。


で、肝心の東のエデンなんですが、
もう一度見てみてもやはり 〝物足りない〟 っていうのがありますね。
やはりTVシリーズの伏線を回収し切れなかったし、意図的ではあるんでしょうが謎が残りました。


まあでも、アニメでここまで政治的なものは少ないと思うし、
各セレソンがキチンと考えを持って行動していたのは面白かった。
最近の日常系アニメには、正直うんざりしていたし。




色々なセレソンが出てきたけど、一番同意できるのはセレソンNo.1物部さんかな。
小さくて小回りの利く国家にするため、内務省を復活させ、国民の自由を少しづつ奪っていく。そして日本が世界に通用する部門だけに絞って有効的に使う。
って感じ。色々と衝撃的な台詞のオンパレードで、国民はエゴイスト とか 総理は国民のストレスのはけ口 等等。


それでも物部さんの考えが多分一番現実的なんでしょう。
滝沢の考え=監督の考えなんでしょうが、少々奇麗事すぎるような…。
まーでも、〝日本をよくするには〟っていう問題は非常に難しいから曖昧にするしかなかったのかも。


後、エンディングに関してなんだけど一番最後のセレソン携帯が再度起動して、
セレソン全員が復活してる演出は一体なんなんだろう?普通に考えたら、第二ゲームが開始されたような気がするよ。
亜東を殴って滝沢が何を仕出かしたのかも謎だし、なーんかこのまま終わらすには物足りない気がするんだけどなぁ。


是非とも二期があるなら出してほしいね。
まー、監督の話を聞く限りこのまま終わりって感じですけれど。
非常に面白かったので、まだ続きが見たいっていう気持ちなんですけどねぇ。










後特典でついてきたフィルム。
私が当たったのは、滝沢が亜東を殴ってアイター!ってなってる亜東の姿。
ん~…当たりといえば当たり?物語的には滝沢と咲のキスシーンが一番当たりなのかな。

劇場版東のエデンⅡ(ネタバレ?)

2010年06月14日 20時10分37秒 | アニメ



劇場版東のエデンⅡを観てきました。
学校は午後の授業サボっちゃったけど、友達に内容はきてるので大丈夫だと思います。
一応東のエデンの完結編となります。本当に終わるのか?という疑問もありましたが…。
これから観る人は、ネタバレっぽいのがあるかもしれないので注意です。


とりあえず観た感想は 続きあるんじゃないの? です。
何故かというと、映画の途中までに今までの伏線を回収してました。
おぉ~なかなかまとまってきたじゃん!と思っていたのですが、
最後に今まで明かした内容が崩壊…。結局謎のままになってしまった。


また、亜東から色々な話が出ますが、それも結局途中半端で終わっているように思う。
なんだかこのまま完結するのならば、不完全燃焼じゃないか?と思います。
映画の最後の最後に映された、セレソン携帯も謎です。
何故あの場面で今まで消えていた11人のセレソンマークが一気に点灯しているんだ?


亜東の台詞と合わせても 第二ゲーム を始めたように見える…。
結局、物部と結城がどうなったかもわからないし。死んだっぽいけど。


とりあえず、東のエデン第一部完!なら納得できる終わり方です。
本当にこれで完結なのであれば、よくある 後は視聴者が想像してください!
みたいな終わり方にしたのであれば、大分説明不足じゃないかねー。


まあそんな感じでした。
個人的にはまだまだ続きが観たい作品であるし、続きがあることを願います。
ちなみにⅡのOPクオリティは一番高かったように感じる。かっこよかった。



※第一段

期待のアニメ

2010年06月07日 22時39分07秒 | アニメ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD



春アニメは結局見るものがなかったので一本も見ていません。
エンジェルビーツあたりを見ようかなと思っていたんですが、
なかなか気分が乗らないので、今後見るかもしれません。


夏アニメはとりあえず一本見るの確定しました。
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD というアニメで、原作は漫画。
世界中でゾンビ化する感染病が爆発的に広がり、主人公達が住む町もパニック状態に陥る…って感じのストーリー。


ちなみに漫画版は借りてですが、今出ているのは全巻読みました。
銃や兵器なども多数登場し、軍オタも歓喜でしょう。
あとはグロいかなぁ。エロネタも多いのでアニメ化したらエロばっかり出されるかもね…。


予告見る限り結構作画もいい感じで面白そうですね。
予告の時点からエロ出してきてるし、少し心配ですけど確かに原作からあんなんだったか…。
ま~、ゾンビ物のパニックアニメになりそうですが、なかなか期待しています。


でも、原作は四巻くらいしか出てなかったと思うんだけど、
どうやってアニメを終わらせるんだろう…?オリジナルストーリー…?






全く関係ないですが、ドナーカードが届きました。





こんな感じ。
ネット上で登録した場合はこのカードで、市役所とかだと今まで通りのやつらしいです。
著名とかはもう書いてもらったり、書いたので隠させてもらいました。



確か法律改正で、本人の意思に関係なく親族が臓器提供に同意した場合は提供されるらしいですね。
それ用かわかりませんが、臓器提供拒否カードにもなるように3番に提供しませんってありますね。
絶対に提供したくない方もカード作っといたほうがいいんじゃないですかね?

東のエデン

2010年03月24日 21時43分15秒 | アニメ



東のエデン劇場版第一弾のDVDが届きました。
映画館に見に行ったんですが、第二段まで覚えてられる自信がないので買いました。
ついでにthe HIATUSのCDも購入。いつの間にか新しいシングルが出ていたので、アルバムと一緒に。

東のエデンをもう一度見直しましたが、相変わらずいいところで終わるなぁ。
あと映画館だと気づかなかったんですが、OPがカッコイイw
赤いセレソン携帯は今のところ登場していませんが、何処で登場するんだろうか…。

本当にあと映画一本で終わるのかなぁ。
後味が悪い終わり方するくらいなら、もう1クールやってみませんか?
え?だめ?

まあ綺麗にまとめてくれることでしょう。

 

最近は面白そうなアニメがないな~。
春アニメだと 『Angel Beats』 くらいしか見るものがない。
Key関係の人がシナリオ書いてるらしいので、ストーリーがよさそうです。

ただ、完全に萌えアニメみたいな感じなので友人にはお勧めできなさそう。
東のエデンくらいだったら、まだセーフなんでしょうけどこれはアウト…。
まあストーリーがよかったら私は見ます。

TVアニメ『Angel Beats!』 (エンジェルビーツ)


東のエデン 劇場版 The King of Eden

2010年02月21日 14時24分49秒 | アニメ

※ネタバレ若干有りなので注意。

 

東のエデンの劇場版第一弾を見てきました。
凄く好きな作品であるし、テレビ版だけじゃ全く物語が終わってないし。
そんなこんだで、DVDを買う予定だったんですが近場で公開されてたので友人と行ってきました。

とりあえず見た感想はというと…中途半端
映画自体は面白かったんですが、やはり第二段で完結予定なので凄く中途半端な終わり方でした。

でも、あと2時間程度で物語が完結できるのだろうか…。
若干ネタバレになるけど第一弾は基本的に、記憶をなくした滝沢を咲が見つけて日本に連れ戻すだけ。
新しいセレソンが登場したり、一番目セレソンの物部が行動を起こしたりしてたけど基本は上の話。

ま~でも、物部がジュイスを壊したりして脱落者が一気に増えましたね。
これで不必要なセレソンは消えたことにして、滝沢・物部・結城の三人でゲーム続行なのかな。
…ゲーム自体はもうあまり意味ない感じもします。携帯壊しても殺されないし、ジュイス壊してもルール違反じゃないし。


あと、シリアスな場面になりがちな所では笑いどころを結構入れてくれて笑えるようになってます。
暗い雰囲気にしないためでしょうが、監督の心遣いかな?

今のところは第二段に期待!ってところですね。
今急いで劇場に行かなくても、第二段公開直前に見て第二段を見たほうが楽しめそうですよ。

 

【映画】『東のエデン 劇場版 Paradise Lost』予告編