Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

新作アニメーション

2009年12月26日 22時51分31秒 | アニメ


12月24日。大きな発表がありました。
新海誠さんのホームページより、新作アニメーションを製作中と正式に発表されました。
前々からブログなどでほのめかしていたみたいですが、やっと正式発表だ!


―少女が向かうのは、“さよなら”を言うための旅。―
http://www2.odn.ne.jp/~ccs50140/sayonara/index.html


まだタイトルも公開時期も未定らしく、ラフスケッチ?だけ掲載されてました。
しかし、キャッチコピーだけでも期待できそうな作品ですね~。
詳しいことは上のホームページに載っていますが、少し気になるところを。


観客の皆さんに対して言うならば、過去作品(「ほしのこえ」「雲のむこう、約束の場所」「秒速5センチメートル」)で描いた喪失の、さらにその先を生きて行くにはどうすれば良いのか──そういった問題意識で作っている作品でもあります。


という文です。
全ての作品で欝になりかけた私にとっては嬉しいですねー。
特に雲の向こうなんかは、個人的にバッドエンドなんじゃないの?と思っていたので…。


最近はあまりアニメも見ていないし、夏休みに東京マグニチュード8.0を見たのが最後です。
なので結構いいニュースになりました。来年はこのアニメと、東のエデンの劇場版DVDを買うのが楽しみになりそうです。

後は映画の予告を載せておきますので、興味ある方はどうぞ。
個人的にはアニメを毛嫌いしてる方にもオススメです。量産型萌えアニメとかではないので…。

 


新海誠「雲の向こう、約束の場所」予告編

秒速5センチメートル 予告篇 高画質版


東のエデン

2009年07月14日 20時49分06秒 | アニメ


東京マグニチュード8.0がなかなか面白かったので、同じ制作所が製作した東のエデンも見始めました!
東のエデン自体は前々から友人に見てみ!って勧められていたんですが、見る気がなかなか起きなかったので放置してたんですが・・・。


見始めてみると放置してたのがもったいない内容ですねぇ。
最初はサッパリ内容が理解できなかったんで、え?大学での恋愛もの?とか思ってましたが全然違いましたとさ…。

現在4話まで見ましたが、やっと物語の概要がわかったところです。
あんなゲームに参加させられるのは嫌だけど、携帯に自由に使えるお金が100億…ゴクリ…

今のところは久しぶりに面白い!って感じたアニメかなぁ。
見終わってみないとわかりませんが、これはかなりオススメのアニメです。気になっている方は是非見てみてくださいな!

なによりOPがかっこいいんですよね・・・。
OP曲を歌っているオアシスはあまり知らなかったんですが、かっこいいなぁと。

文字で表現するタイポグラフィ?だったかが、かなり使われていてカッコいいんじゃないでしょうか!
このOPが気になったので、曲のPVとかを探してみたんですがそっちだと更にいい感じになってました。

Falling Down(Eden of the East) PV

OPのロングバージョンって感じで、こっちのほうがタイポグラフィで表現されてるところが多い気がします。
OPもPVもどっちもかっこいいなぁと。こんなの将来作ってみたいもんだ・・・。


あとは全く関係ないんだけど、ヘッドホンをそろそろ買おうと思ってます。
今使っているものでも大丈夫なんですが、私の耳がクソなのかヘッドホンが悪いのかわかりませんが、CDとMP3に変換したものを聞き比べても違いがよくわからないんですよね・・・。

MP3は確か人間には聞こえない音を消して圧縮しているとか聞きましたが、さすがに無圧縮のものと192kbpsなMP3を聞き比べてもわからないのはちょっとなぁ・・・ということで。


色々な種類の音楽を聴くなら変な味付け無しで、モニターヘッドホンのほうがよさそうだったんですけど違うんですかね?
まぁサウンドカードは積んでいないので、そっちも積んだほうがいいかもしれないですけどお金ナッシング。


アニメ

2009年07月12日 21時48分52秒 | アニメ


かなり久しぶりのアニメ記事です。
去年はかなりアニメや映画を見ていたのですが、今年に入ってからはあまり見てないんですよね・・・。

今年に入って全て見たアニメといったらラナドアフターストーリーのみ。
5話程度まで見たのが、けいおん!のみ。あとは1話でみるのをやめたのがほとんどという・・・。最初から見てる量が少ないんですけどね。
咲は麻雀をよく知らないので見てないし、ファントムも評判がいいので見ようかな?って思った程度。
なんか面白いやつないんですかねー!

と思っていたところ、先日から続々と夏アニメが放送開始されたので気になっていたものを見てみました!
それは 東京マグニチュード8.0 というアニメ。
http://tokyo-m8.com/


その名の通り、東京でマグニチュード8.0の地震が起こったことを想定したアニメです。
なかなか設定が面白いのと、凄く絵が綺麗で見ていて凄いなーと思ったので。3Dアニメーションもかなり使われているアニメなんじゃないかな?

同じ監督なのか同じ製作所で作られたのかは覚えてないですが、東のエデンもこんな感じらしいので見てみようかなぁ。
完結は劇場版らしいんですけどね・・・。映画までは見に行きたくないなぁ。まぁ地方だと上映しなさそうだけどw

ハルヒも放送中なんですが、どうにも興味がわかないので多分見ません。
一期は面白かったんですけど、今回のは何週か連続で同じ話が続いているようでかなり不評の様子・・・。


個人的には新海誠さんの新作が早く見たいなぁ。
公式の近況報告のところには、もう既に新作の製作に取り掛かっていると書いてありますが!

あと二年くらいまてばみることができるのかな・・・。
ああ長いああ長い・・・!!


あにめ!

2008年09月25日 23時45分26秒 | アニメ

こ、こんばんはー!

 

もうちょっとで修学旅行なわけなんですが、ぜんぜん楽しそうなところにいかないので涙目です。

三菱重工は楽しみだけど、造船所ってなぁ・・・てっきり戦闘機とかを見れるのかと…。 ええい、川崎重工をつれて来い!

北九州っていうのがなぁ。 どうせだったら沖縄にしてくれっ!

 

後、10月4日くらいから秋アニメが始まるみたいですね。

今期はいいのがいっぱいあると聞いてるんですが、私が見たいと思うのは efとクラナドとカオスヘッド。 efは新海さんのOP見てから面白そうだなーって思ってるし、クラナドは一期みた。

カオスヘッドは友達からのすすめ。 グロいらしいんですけど、面白いみたい。 どんなストーリーなのか全く知りませんけど^3^;

 

まぁどちらにしても石川では放送してないので、動画サイトで見るしかないんですけど。

ちなみに夏アニメはひとつも見てません。 ぜんぜん面白そうじゃなかった…。

 

 

というか、SFはすごいラグ。 次から次へと問題を実装していく運営は神だと思いました。

さっさとなおせーい!


2008年09月21日 01時24分29秒 | アニメ

どうも!

 

昨日はニコニコで新海さんの作品見てました! 新海さんが製作したアニメ類は全部見たんですが

たまたま彼女と彼女の猫を再度見たので、ついでに新海さんが監督のゲームのOPとかも見てました。 んー、やっぱりすごい出来です。

後、新聞社のCMも製作したみたいですね。 折角なので、このブログからでもリンクしておきたいと思います。

 

■ef - the first tale

■ef - the latter tale

■信濃毎日新聞テレビCM ●インタビューと製作過程

■猫の集会(メイキング付き)

 

まだあったけど、大体こんな感じかなぁ。 efのOPはよくわからんので、タイトルとあってないかもしれませんが!

しかしefのほうはすごい出来です。 周りのスタッフがすごいらしいんですが、全く知りませんでした。 でもアングルとかが神ってた。

私が好きな絵師の結城辰也さんがラインプロデューサーにいたりと、面白かったw

 

製作過程なども見てましたが、画面でっけー・・・。

画面大きいと作業しやすそうでいいなぁ。 ゲームとかには向かなさそうだけど・・・。 デュアルモニターには将来したいです。

そんなことを思ったムービーでした。

 

 

ちょっと小ネタ。

 

が、画像がシンクロしている…!?

はいありがとうございましたー