猿の惑星シリーズの新作を見てきました。
ちなみに旧作のように既に猿に支配されているのではなく、
人類から猿にどうやって支配者が変わっていったのかを追う映画です。
といっても、別に旧作に思いいれがあるわけでもないし、
何となく観に行きました。感想はそれほど褒めるもんでもないかなーって感じです。
ただ、本物の猿などを一匹も使わず、全てCGで描いているのは凄いと思った。
本物の猿にしか見えないシーンも多いし、
主人公もいるけどメインは猿。なので言葉も使えないので、
表情や行動で、気持ちを表しているんだけど、ここら辺の表現力は素晴らしいと思います。
ですが、猿はいいんだけど肝心の人間がアホっていうか…。
さすがにそれは科学者としてどうなのか?という行動ばかりで。
ま~マルフォイあたりのシーンでは、なんどか笑ってしまったけど。
そして一番気になるのはエンディングの途中で出てくるシーン。
えっ!?まさか人類の自爆!?って感じでした。もっと戦いとかあるのかと思ったけど、
続編が出てても、出なくても大体の結末は予測できるのでいいですね。もし、続編出たらちょっと違う映画になりそう。
以下小ネタ
痛車
帰りの車で綺麗だったので撮影。ズームができない・・・。