Every.Log.

人生ぜ~んぶ!ネタ!! カメラ、旅行、ゲーム、毎日のボヤキ。

運営は鬼畜

2008年11月15日 01時30分34秒 | 全般/日常/雑記

どうもこんばんは。

 

いきなりですけど、今SFで日本代表のイベントやってますよね。

あのドラゴンM4があたるやつ。 銀色のM4や金色のM4はあんまり興味なかったんですが、ドラゴンはかっこいいので貰おうと頑張ってました。

今までは運営様から100SPをめぐんで貰ってたんですけど 先日のメンテの後に確立が二倍に変更され、これはチャンス!とサブ垢も含めてもらってみました。

10アカウントもってたので2PCで三試合終わらせたんですが、全部100SPでした。 ありがとーちょーおいしいよーハハハハ

完全にキレたわ。 そうだ、それでも確立は低いんDA☆ みんなも当たっていないに違いない!! と思っていると・・・

 

もこさん「サブ垢ドラゴン当たったわ あ、メインもあたったwwww」
ひかりさん「ドラゴンもーらい」
SNSの皆さん「四つもらったw | もらいましたー」

 

… 10アカウントでもらえなかったんですけど…。

運営さん私のアカウントだけ確立下げてるんですね。そうだ、ぼくだけ・・・・(被害妄想)

流石に吹っ切れたのでrosedustsのアカウントであたらなかったらそれでいいや。 個人的に ドラゴン>>>通常M4>>>他のM4

なのであたらなかったら通常M4でやっていこと思います。 あばば。

 

上の出来事もあり、他FPSやるかーと思ってやりたいものを選んでみる。

そういえば、SionさんがやっているCFめっきりやってないなと思い ログイン&起動。 アップデート開始…

30分くらい待っても全然終わらない。 あまりにも遅いので諦めました。 わけわからん。。。

 

後、L4Dのデモダウンロードしときました。 ゾンビは怖いのでみんなでやりたいと思います。

ぞんびこわこわ。

 

ではでは。


AVA

2008年11月13日 01時01分21秒 | FPS

どうも。

 

少し前に話題になっていたAVAを今更ですがやってみました。 しえるぅさんのメッセのコメントでかかれてたので気になってたし、クランの人も面白いとかなんとか言ってたので!!

とりあえず名前は RoseDusts 。武器はM4A1を買いました。 後から聞くと、お金はあまりまくるらしいので、全ての武器かっとけということです。とりあえずAKは買いました。

なんというか、撃ち方がよくわからないゲームです。 途中からわかったんですが、タップよりもバーストしたほうがあたりやすかったかなぁ。

個人的にはあんまり好きできないゲームかもしれません。もっとチープなほうがいいかなぁ。

SFやめるならクロスファイアに移行するのがいいかなぁ。 サドンアタックはどうもやる気になりません。

 

とりあえず適当なサーバーに入ってデスマッチやってみました。 階級と敵の強さ的に多分初心者サーバーだったと思います。

 

始めてやったけど、CFみたいな撃ち方してもあたらなかった。無念。

この後、しえるぅさんと護衛とかやってみたけど なかなか面白かった。 でも、すげー疲れるゲームです。

たまにやると面白いかなーって感じのゲームでした。

 

SFですけど、なんとなく尊敬しているプレイヤーというか すごくうまい人&敵にまわしたくない人を書きます。

有名な人が載ってないかもしれませんが、戦ったことない&よく知らないだけです。 ちなみに身内は全員敵に回したくないので身内は除外

 

■AR
ゆちさん
きょろさん
GadGetさん
アルテさん
寿司キックスさん
アルトリアさん
さすけさん
サビオラさん
次男餅さん
ポルポトさん
ミルトンさん

■SR
ロックオンさん
㌧㌧㌧さん
OneStepさん
spygeaさん

 

記憶に残っている人達です。 相手チームに入られると部屋からでたくなります。はい。

特にロックオンさんのスナイパー怖すぎです。

 

もうSFをやっていない人もいますが、今でもあのときの威圧感は相当なものでした。

今では上記の人が味方だったりした場合はリプレイをとって動きを参考にしています…

 

 

ではでは!



編集って…

2008年11月11日 00時18分22秒 | パソコン・ガジェット機器

こんばんは。

 

タイトルの編集なんですが、最近とても動画編集がうまい方が多いですよねー。

アッシュさんの動画編集はKSFみたいな編集でかっこいいし、スキマさんのは独特の編集って感じがします。どっちも編集うまいし、かっこいいです。

自分もこんな編集できたらいいなーとか思いながら色々と作ってたんですが、やっぱり全然違いますよねー。ヘタクソ。

たまにSNSとかメッセで フラグムービー作ってください!! ってメッセージくるんですが、絶対アッシュさんとかスキマさんに頼んだほうがイカすムービー作ってくれると思います。。。

アッシュさんもスキマさんも忙しいみたいですけど。

 

ああああああ 人様のリプレイを使って動画を作る限りはスキマさんとかアッシュさんと同じくらいイカすムービーを作らないといけない っていう気持ちが重圧となっています。

Rescue Me!!(ゼブラヘッド的な意味で)

今作っているムービーは全力で製作しますが、次回からは自分のリプレイで作ろうかなぁ。 こんなレベル低い編集で作ってもリプレイがもったいない気がする。

 

いつになくネガティブです。 うげ。

そんなこと思ってたらいいムービーにならないと思うので、作ってるときは忘れるようにしないとなぁー

 

 

そして最近SFがとても楽しいです。 M4を使っているとすごくたのしい。 AKたのしくない。

階級あがる速度が速い。 解像度が低くてEXPが見えないけど、結構毎試合貰ってるみたい。

個人的には中佐黄色か、少佐黄色が好きなので階級下げたいです。

 

であであ。

 


でかすぎわろた

2008年11月09日 15時38分36秒 | 全般/日常/雑記

どうもこんにちは。

 

実は少し前にマウスパッドからマウスがはみ出るので、新しいマウスパッドを注文していました。 M4使ってたらあばばばばになる場合が多かったので…。

それでアマゾンで SteelSeries Qck heavy を注文。それが昨日届きました。

なんで Qck heavy かというと、今まで使ってたのがQckminiだったから。 普通の大きさのでもいいかなーと思いましたが、なんか物足りなかったら嫌だったので一番大きいやつを。

サイズとかよく見てなかったので、今までの二倍くらいの大きさであればいいかなーと思ってました。 そして、昨日届きアマゾンの字が輝く箱を開封してみると・・・

でか…

パッケージ?に入ってる状態でこの大きさって・・・ 太巻きですか?

大きかったので試行錯誤してマウスとかを配置してみたら、こんな感じになりました。

キーボードは斜め派じゃないし、置きようが無かったのでマウスパッドの↑に…。

マウスが右側寄りになってるのは、左にaimするのが多いからです。 ほんと大きいので、もうマウスははみ出さないことでしょう・・・。

後、マウスパッドが厚いのでクッション代わりになってあんまり腕が疲れません。 これで楽しいSFライフだ!!

 

いやー、こんなに大きいとは予想してなかった。 最初切ろうかと思った。

 

そしてCoD4 コールオブデューティ のフラグムービー見つけました。 どんなレベルなんだろうと思って見てみたんですが…

 

【COD4】Cereal Killers 1,0 1/2【Frag Movie】

【COD4】Cereal Killers 1,0 2/2【Frag Movie】

 

敵どこにいるのかわからねぇwww

なんというか、反応が神すぎる。 CSとかああいうグラフィックだと敵が見つけやすいと思うんですが、CoD4みたいグラフィックだと敵を見つけるのも苦労するのかと思ったら、全然そんなことないんですね・・・。

三回くらいリピートして見たら酔った。 おつ。

 

ではでは。


M4楽しいよー

2008年11月08日 17時13分09秒 | FPS

こんばんは。

 

最近外にでる気力がでないのでひたすら引きこもりしてます。 学校はちゃんといってるよ!!

只でさえリアル更新が少ないブログなんですが、更に少なくなります。 リアルの更新なんてしても意味ないかもしれないのでまぁいいや。

ゲームの更新がほとんどになってるんでずけど、SFしかしてないのでSFの記事ばっかり・・・ おわた。

 

一応欲しいゲームとかはあるんですよ!! それは

LEFT4DEADです。 DanShackさんから買え買えっていわれるんですけど、結構面白そうです。 ほんとFPSのゲームしかほしいのないなぁ。

ゾンビゾンビ。

あんまりゾンビとかがでてくるゲームは好きじゃないんだけどね。。

 

 

後、SFでメイン武器をM4A1に変更しそうです。

L12 5on5 KD1↑ 赤ボム無し 部屋でゆちさんのM4を見ていたら私もやりたくなりました。 M4って楽しいんですよね。

とりあえずトレーニングとKD1↑部屋にて練習してます。 まだまだ外すけど、最近はヘッドショットも狙えるようになってきたのでがんばります!!

HSできると気持ちいい。 サクサク倒せるともっといい。

 

フラグムービーはSFGPのムービー作ってたので製作してませんでしたが、今日からまた作りたいと思います。

ではでは。