![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d1/4d8fcb363dbeb560ca3ece7d0dea0960.jpg)
前田京子先生とういと≪石鹸≫というイメージが強かったのですがスキンケアの本も出されていたんですね。そして、読んでみるとこれは正にフィトテラピー!美肌作りのキーワードとして、
たっぷりの「水」
上質な「オイル」
天然の「花」
という要素をあげています。花は主にエッセンシャルオイルを顕し、主要な精油として
ラベンダー、ローズ、ネロリ、カモミール の4つをあげています。悪くはないのですが、ローズやネロリの精油は初心者が経済的に躊躇しますし他にもいい精油はいっぱいあるんですよ。私ならこの4つはむしろスタンダード・ハイドロゾルのラインナップだと思います。残念ながら蒸留水は説明程度でレスピには使われていませんでした。
オイルは植物油のことで、これがとっても充実した内容でした。これまでにも植物油に関する本は何冊も読みましたが、植物油メインでもないのに非常にわかりやすく、しかも簡単な症例が挙げられていて読む価値大です。
この先生の石鹸の本も読んでみたくなりました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
たっぷりの「水」
上質な「オイル」
天然の「花」
という要素をあげています。花は主にエッセンシャルオイルを顕し、主要な精油として
ラベンダー、ローズ、ネロリ、カモミール の4つをあげています。悪くはないのですが、ローズやネロリの精油は初心者が経済的に躊躇しますし他にもいい精油はいっぱいあるんですよ。私ならこの4つはむしろスタンダード・ハイドロゾルのラインナップだと思います。残念ながら蒸留水は説明程度でレスピには使われていませんでした。
オイルは植物油のことで、これがとっても充実した内容でした。これまでにも植物油に関する本は何冊も読みましたが、植物油メインでもないのに非常にわかりやすく、しかも簡単な症例が挙げられていて読む価値大です。
この先生の石鹸の本も読んでみたくなりました。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
![]() | シンプルスキンケア |
クリエーター情報なし | |
飛鳥新社 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます