![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/3ca573cba6e0bcbaea9427a083534edd.jpg)
以前このブログにも書きましたが、一つのグループには軽い運動をさせて、もう一つのグループには何もさせず、どちらも好きなだけお菓子を食べていいと言うと、運動しなかったグループはいつも通り食べたけれど、運動したグループは普段よりも食べる量が減る。という実験データがあるそうです。自分も経験ありますが、運動した後ってそんなに食欲がわかないんです。これは運動をすることによって体が野生化して適切な量を判断するのではないかと言われています。
先日読んだ本の中に「グリーンエクササイズ」ということばを見つけました。お金かけてジムに行ったりするのではなく、朝の散歩、犬と一緒に遊ぶ、全身を使って掃除する、庭の花に水をあげる…など普段の生活を少し意識して体を使うようにすると代謝が上がりやすくなるんだそうです。同じ動きでも意識をするだけでも違ってくるんでしょうね。
最近ルーシーの先生から痩せやすい体を作るにはスクワットがいい…と言われたので、何気にスクワット初めてます。さて、どこまで続くでしょうか。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
先日読んだ本の中に「グリーンエクササイズ」ということばを見つけました。お金かけてジムに行ったりするのではなく、朝の散歩、犬と一緒に遊ぶ、全身を使って掃除する、庭の花に水をあげる…など普段の生活を少し意識して体を使うようにすると代謝が上がりやすくなるんだそうです。同じ動きでも意識をするだけでも違ってくるんでしょうね。
最近ルーシーの先生から痩せやすい体を作るにはスクワットがいい…と言われたので、何気にスクワット初めてます。さて、どこまで続くでしょうか。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/12/8e480e84575795857a68058e44837f86.png)
↑ポチっとよろしく↑お願いします。
※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます