rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

健康は足から

2012-11-05 00:22:30 | 講師活動記録
 フットトリートメントの前に必ずフットバスを体験していただきます。今回は全員ジュニパーベリーの精油を入れ、その他に希望の柑橘系精油を足してもらいました。誰からともなく「気持ちいい!」とことばが漏れます。

 「こんなに気持ちいいんなら、もっと早くやればよかった」
毎回出てきますね。このコメント。今回は足の形をしたフットバス専用のバケツや、電動式のフットバスを持参された方もいらして、皆さん日ごろから健康に留意しているのが伺えます。

 当日は1人でやりたいという方にはセルフトリートメントをしていただき、残ったメンバーでペアを組みました。今回は奇数だったので、私も1人の方とペアを組ませていただきました。ラッキー!二つ前の記事にも書きましたが、人の手で触ってもらうことによって、心身が癒されます。そして施術する側も人の体に触れることによって癒されるんです。だからマッサージが上手くなくても触れるだけでも有意義なんですよね。

 さて、講座を終えて家に帰り昼食後トイレに入ったら・・・なんと快便!最近は腹筋が弱っているのか出切らない感が付きまとっていたんですが、それまで滞っていた宿便がどばっと出た感じでした。しかも翌朝も快便。通じがよくなると体の動きも良くなるから不思議です。気分もすっきり!

 授業の中でも話したんですが、足を温めると体全体が温まり、足をマッサージすることによって全身の血行が促進される。マッサージでなくても運動したり歩いたりするだけでも違うんですよね。ただ、運動ってやはりそれなりに労力がかかりますよね。精油の入ったオイルを塗るだけでも効果が顕れるんだから、ある意味ラクです。でもちゃんと運動したほうが勿論いいんですが。

 疲れてしまって歩くのも億劫・・・という人も、まずオイルを塗ることから始めてみましょう。やらないよりはずっと効果があると思います。そういう自分も最近全然ケアそていなかったのを思い出して、こまめにトリートメントせねばと反省したのでありました。



人気ブログランキングへ




↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中浦和1日講座のお知らせ | トップ | 美容液よりオイル・マッサージ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講師活動記録」カテゴリの最新記事