rosemary days

アロマテラピー、ハーブを中心にフィトテラピーあれこれ。自然療法全域とフィットネスについて。

アロマテラピー・ベーシック講座

2010-08-18 23:07:50 | 講座案内
 社団法人日本アロマ環境協会主催のアロマテラピー検定1級に沿ったカリキュラムです。1級合格後、所定の講習会に参加するとアロマテラピー・アドバイザーの資格が得られます。

 アロマの基礎を学習するためのコースですので、必ず検定を受検される必要はありません。はじめから丁寧に指導しますので、検定を受検されない方や、アロマがまったく初めての方も安心して受講していただけます。

 月1回の出席ですので、忙しくて時間が取れない方や、じっくり勉強したい方に最適なコースです。


~~主な学習内容~~
   アロマテラピーとは/精油の特性と使い方/精油30種類のプロフィール
   アロマテラピーの歴史/ホームケア論/健康学/アロマテラピーと環境
   これからのアロマテラピー   各回実習があります



 受講料:18,000円

     別途教材費14,000円(検定テキスト、精油セット、実習用基材込み)



~~~日程~~~


★梅島会場

  10/10、11/14、12/12、1/9、2/13、3/13
  毎月第2日曜日 13:00―15:00

  こころとからだをケアするサロン・シスト
     東武伊勢崎線梅島駅より徒歩2分


★久喜会場

  10/20、11/17、12/15、1/19、2/16、3/16
  毎月第3水曜日 19:00―21:00

  カルチャー教室 ピンクのお家
     JR宇都宮線、東武伊勢崎線久喜駅より徒歩10分


お問合せは romarinホームページ より






↑ポチっとよろしく↑お願いします。

※トラックバックを送られる方は、コメント欄にひとことお書きください。コメントのないもの、記事の内容と関連のないものは削除させていただきます。   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『医師が認めたアロマセラピ... | トップ | 松の木の生命力 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講座案内」カテゴリの最新記事