ばあさま、実は先週の火曜日にめでたく退院と相成りました。
皆様には、励ましのお言葉やお見舞い等も頂きました。
本当に有り難いことです。
この場を借りて、厚く御礼申し上げますm(_ _)m。
しかし、2週間入院の予定だったのに「もう数値も正常だから明日退院ね」と、あっさり言われるものなんですねぇ。
とても嬉しいことなのですが、あんまり急なのでちょっとびっくり…Σ(^_^;)。
うちのばあさま、きっと私より回復力強いはず(苦笑)。
何はともあれ19日に無事退院となりましたが、今回入院中ばあさまの食事はミキサー食が適していると分かった事が、不謹慎ながら一番の収穫でした。
うちでは噛み切りやすい介護食に近づけたものをメインに出していましたが、看護士さんから「一度ミキサー食を試してみましょうか?」と提案されて出た翌日の夕食は、ばあさま見事に完食っ!。
元々食が細い人でしたが甘いものは自分からしっかり食べるので、今までごはんが食べにくかったということに気が付きませんでした…ごめんね、ばあさま(T_T)。
それからは、遅ればせながら嚥下しにくい人のためのレシピ本等を色々見て勉強してます。したらば、うちでも時間は掛かりますがちゃんと食事を完食してくれてます♪。
最近は人参のポタージュスープとか、寒天入り全粥等をせっせと作って小分けして冷凍ストック作りに励んでおります。その為ようやく記事の更新しに来れました(; ̄ー ̄A。
ばあさま、パウンドケーキ等の甘いものとかは、そのままの形でもよく食べるんですがねぇ(^_^;)。
お菓子は不足しがちなカロリー摂取に良いので、ごはんもお茶菓子も今まで以上にしっかり作っていかないとですわ。
気持ちに余裕も出てきたことですし、昨日処暑となって「もう残暑ですらなくなりそうなお見舞い“D”」の続きも頑張るとしましょ~f(^_^;。
皆様には、励ましのお言葉やお見舞い等も頂きました。
本当に有り難いことです。
この場を借りて、厚く御礼申し上げますm(_ _)m。
しかし、2週間入院の予定だったのに「もう数値も正常だから明日退院ね」と、あっさり言われるものなんですねぇ。
とても嬉しいことなのですが、あんまり急なのでちょっとびっくり…Σ(^_^;)。
うちのばあさま、きっと私より回復力強いはず(苦笑)。
何はともあれ19日に無事退院となりましたが、今回入院中ばあさまの食事はミキサー食が適していると分かった事が、不謹慎ながら一番の収穫でした。
うちでは噛み切りやすい介護食に近づけたものをメインに出していましたが、看護士さんから「一度ミキサー食を試してみましょうか?」と提案されて出た翌日の夕食は、ばあさま見事に完食っ!。
元々食が細い人でしたが甘いものは自分からしっかり食べるので、今までごはんが食べにくかったということに気が付きませんでした…ごめんね、ばあさま(T_T)。
それからは、遅ればせながら嚥下しにくい人のためのレシピ本等を色々見て勉強してます。したらば、うちでも時間は掛かりますがちゃんと食事を完食してくれてます♪。
最近は人参のポタージュスープとか、寒天入り全粥等をせっせと作って小分けして冷凍ストック作りに励んでおります。その為ようやく記事の更新しに来れました(; ̄ー ̄A。
ばあさま、パウンドケーキ等の甘いものとかは、そのままの形でもよく食べるんですがねぇ(^_^;)。
お菓子は不足しがちなカロリー摂取に良いので、ごはんもお茶菓子も今まで以上にしっかり作っていかないとですわ。
気持ちに余裕も出てきたことですし、昨日処暑となって「もう残暑ですらなくなりそうなお見舞い“D”」の続きも頑張るとしましょ~f(^_^;。