ブログを書くようになって初めてバトンというものが回ってきました(^_^;)。
お題もそんなに長くはないようですし、折角なのでチャレンジしてみましょ~♪。
【ルール】
・3日以内に書くこと
・嘘偽りなく答える
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人が書いているか確認しにいくこと
・書いてない人には罰ゲームをやらせること
だそうです。
はてさて何処まで書けるかなぁf(^_^;。
回わす5人の方の名前を☆印で置き換えてますので、お心当たりの方でそんなの面倒~思われる方は、うっかり御自分の名前を変換したりせずスルーでお願いしますね(^_^;)。
◆貴方の名前
・呂俶
◆貴方の年齢
・見た目はよく年齢不詳だと…(苦笑)。
◆回す人5人の名前
・☆☆☆さん
・・・・☆☆さん
・・・・・☆☆さん
・・・・・☆☆☆さん
・・・・・・☆☆☆さん
リンクを張らせていただいている先の、管理人様を想像出来そうな字数をリンク先記載順に並べてみました…(; ̄ー ̄A。
バトンを回して下さったどりさんも含めて良いのだろうか(^_^;)。
◆好きなもの
・無論『吸血鬼ハンターD』。こちらは小説、アニメ、コミックスを問わず♪。
・あとコナン・ドイル氏の『シャーロック・ホームズ』シリーズ。
・↑に関連して、英国グラナダTVの“シャーロック・ホームズの冒険”。
・最近なかなか遠くまで行けないけれど、ドライブ。
・それと、絵を描くこと。
・家族と犬’s。
あと、色々~。
◆今現在の恋人
・まだ届かないけど、先日通販で注文したミニ・フードプロセッサーに焦がれてます(笑)。
◆好きなタイプ
・常識と自分を持っている人。出来れば良識もセットであると更に素敵。
・連れでなくても食事やお茶をしている人の傍で煙草を吸わない人。
・相手の痛みが想像出来る人。要するに人の痛みが分かる人です(^_^;)。
◆嫌いなタイプ
・上記と反対の人。
・お酒に飲まれる人。
・あと、過ぎたマザコン、ファザコンはやだなぁ…ι。
◆好きな漫画
・百鬼夜行抄(今市子・先生)
・王都妖奇譚(岩崎陽子・先生)
・妖精国の騎士(中山星香・先生)
・フレッドウォード氏のアヒル(牛島慶子・先生)
・ブレーメンⅡ(川原泉・先生)
・STOP!劉備くん!(白井恵理子・先生)
・ザ・ヒットマン!(堀井覚司・先生)
・ファイブスター物語(永野護・先生)
・妖怪戦記、メタルハンターズディー(たがみよしひさ・先生)
・あと、勿論コミックス版“D”(作画/鷹木骰子・先生)
…その他色々。挙げてたらキリがないですわ~(^_^;)。
◆好きな食べ物
・美味しくいただける物であれば何でも♪。でも、納豆だけは勘弁…っ( ̄▽ ̄;)。
◆好きな音楽
・ルネサンス期のクラシック。ヴィクトリアやバード、ロボ等。
・バロック期のクラシック。ヴィヴァルディ、バッハ、ヘンデル等。
・リリング版モーツァルト・レクイエムニ短調k.626
(説明的と言われようが、私はヘルムート・リリングの版が好き(^_^;))
・ブラームス・交響曲第1番
・ヴァネッサ・メイの“CHOREOGRAPHY”
・エンヤ
・スティング
・イレイジャー
・ディック・リー
・KORN
・ディスターブド
・TM NETWORK
・Iceman
・SING LIKE TALKING
等など。これも挙げたらキリがないです。しかし、ホント節操無いなぁ~(苦笑)。
◆送り主を色にする
・昔なら自他共に“黒”と答えたでしょうが、今は何かなぁ…?。大分枯れたし(笑)千歳茶(せんざいちゃ)あたりかなぁ?。
◆回す人を色にする
・☆☆☆さん・・奥行きのある深い赤。深緋(こきひ)。
・☆☆さん・・・渋めの緑。抹茶よりも味のある梅幸茶(ばいこうちゃ)。
・☆☆さん・・・暖かみのあるオレンジ。柑子色(こうじいろ)。
・☆☆☆さん・・綺麗な淡い紫。竜胆色(りんどういろ)。
・☆☆☆さん・・凛とした青。紺青(こんじょう)。
リンク先と照らし合わせてみて、心当たりの方へ~。
『和の配色事典』を片手に直感で選ばせていただきましたf(^_^;。
◆罰ゲーム
・時間があって、やっても良いかなぁ~と思って下さる方ならともかく、勝手に回しておいてそりゃぁ~ないでしょう(^_^;)。
以上、こんな所です。
Σはっ、短くて気楽に出来そうだからと思って始めたはずなのに、えらく長文になってしまいました( ̄▽ ̄;)。
バトン…これで最後にしようかな…(^_^;)。
*追記
書きながら“送り主を色にする”の部分があやふやだったのですが、どうも私の解釈が間違っていたようです(; ̄ー ̄A。
正しくは、自分にバトンを送った方を色で例えるようです。
(あ~あっι…理解力無いわねぇ( ̄▽ ̄;))
という事で、上記のその項目は柑子色でございまする~(^_^;)。
お題もそんなに長くはないようですし、折角なのでチャレンジしてみましょ~♪。
【ルール】
・3日以内に書くこと
・嘘偽りなく答える
・アンカー禁止
・回した人はちゃんとその人が書いているか確認しにいくこと
・書いてない人には罰ゲームをやらせること
だそうです。
はてさて何処まで書けるかなぁf(^_^;。
回わす5人の方の名前を☆印で置き換えてますので、お心当たりの方でそんなの面倒~思われる方は、うっかり御自分の名前を変換したりせずスルーでお願いしますね(^_^;)。
◆貴方の名前
・呂俶
◆貴方の年齢
・見た目はよく年齢不詳だと…(苦笑)。
◆回す人5人の名前
・☆☆☆さん
・・・・☆☆さん
・・・・・☆☆さん
・・・・・☆☆☆さん
・・・・・・☆☆☆さん
リンクを張らせていただいている先の、管理人様を想像出来そうな字数をリンク先記載順に並べてみました…(; ̄ー ̄A。
バトンを回して下さったどりさんも含めて良いのだろうか(^_^;)。
◆好きなもの
・無論『吸血鬼ハンターD』。こちらは小説、アニメ、コミックスを問わず♪。
・あとコナン・ドイル氏の『シャーロック・ホームズ』シリーズ。
・↑に関連して、英国グラナダTVの“シャーロック・ホームズの冒険”。
・最近なかなか遠くまで行けないけれど、ドライブ。
・それと、絵を描くこと。
・家族と犬’s。
あと、色々~。
◆今現在の恋人
・まだ届かないけど、先日通販で注文したミニ・フードプロセッサーに焦がれてます(笑)。
◆好きなタイプ
・常識と自分を持っている人。出来れば良識もセットであると更に素敵。
・連れでなくても食事やお茶をしている人の傍で煙草を吸わない人。
・相手の痛みが想像出来る人。要するに人の痛みが分かる人です(^_^;)。
◆嫌いなタイプ
・上記と反対の人。
・お酒に飲まれる人。
・あと、過ぎたマザコン、ファザコンはやだなぁ…ι。
◆好きな漫画
・百鬼夜行抄(今市子・先生)
・王都妖奇譚(岩崎陽子・先生)
・妖精国の騎士(中山星香・先生)
・フレッドウォード氏のアヒル(牛島慶子・先生)
・ブレーメンⅡ(川原泉・先生)
・STOP!劉備くん!(白井恵理子・先生)
・ザ・ヒットマン!(堀井覚司・先生)
・ファイブスター物語(永野護・先生)
・妖怪戦記、メタルハンターズディー(たがみよしひさ・先生)
・あと、勿論コミックス版“D”(作画/鷹木骰子・先生)
…その他色々。挙げてたらキリがないですわ~(^_^;)。
◆好きな食べ物
・美味しくいただける物であれば何でも♪。でも、納豆だけは勘弁…っ( ̄▽ ̄;)。
◆好きな音楽
・ルネサンス期のクラシック。ヴィクトリアやバード、ロボ等。
・バロック期のクラシック。ヴィヴァルディ、バッハ、ヘンデル等。
・リリング版モーツァルト・レクイエムニ短調k.626
(説明的と言われようが、私はヘルムート・リリングの版が好き(^_^;))
・ブラームス・交響曲第1番
・ヴァネッサ・メイの“CHOREOGRAPHY”
・エンヤ
・スティング
・イレイジャー
・ディック・リー
・KORN
・ディスターブド
・TM NETWORK
・Iceman
・SING LIKE TALKING
等など。これも挙げたらキリがないです。しかし、ホント節操無いなぁ~(苦笑)。
◆送り主を色にする
・昔なら自他共に“黒”と答えたでしょうが、今は何かなぁ…?。大分枯れたし(笑)千歳茶(せんざいちゃ)あたりかなぁ?。
◆回す人を色にする
・☆☆☆さん・・奥行きのある深い赤。深緋(こきひ)。
・☆☆さん・・・渋めの緑。抹茶よりも味のある梅幸茶(ばいこうちゃ)。
・☆☆さん・・・暖かみのあるオレンジ。柑子色(こうじいろ)。
・☆☆☆さん・・綺麗な淡い紫。竜胆色(りんどういろ)。
・☆☆☆さん・・凛とした青。紺青(こんじょう)。
リンク先と照らし合わせてみて、心当たりの方へ~。
『和の配色事典』を片手に直感で選ばせていただきましたf(^_^;。
◆罰ゲーム
・時間があって、やっても良いかなぁ~と思って下さる方ならともかく、勝手に回しておいてそりゃぁ~ないでしょう(^_^;)。
以上、こんな所です。
Σはっ、短くて気楽に出来そうだからと思って始めたはずなのに、えらく長文になってしまいました( ̄▽ ̄;)。
バトン…これで最後にしようかな…(^_^;)。
*追記
書きながら“送り主を色にする”の部分があやふやだったのですが、どうも私の解釈が間違っていたようです(; ̄ー ̄A。
正しくは、自分にバトンを送った方を色で例えるようです。
(あ~あっι…理解力無いわねぇ( ̄▽ ̄;))
という事で、上記のその項目は柑子色でございまする~(^_^;)。