![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/49/c344b3764d45c9c00aeaa4b1d2a4ca60.jpg)
もう12月です。
早い、早すぎるっ…ι。
今年もあと数週間で終わり、という事実が恐ろしいです~っ(-△-|||。
かなり手こずった“D”パパと美奈ママの彩色がようやく終了いたしました。
元々が同人誌用モノクロイラストだっただけに、黒と白で構成してあった“画面の間”をどう処理するかに頭を悩ませました。
まぁ、悩んだ割にはこの出来ですが(苦笑)。
モノクロでは気にならない構図も、カラー彩色してみるとちょいと、やらしいことに気づく…(大汗ι)。
若作りパパさんなので、作業中の照れくささも2割増しでした……(爆っ)
早い、早すぎるっ…ι。
今年もあと数週間で終わり、という事実が恐ろしいです~っ(-△-|||。
かなり手こずった“D”パパと美奈ママの彩色がようやく終了いたしました。
元々が同人誌用モノクロイラストだっただけに、黒と白で構成してあった“画面の間”をどう処理するかに頭を悩ませました。
まぁ、悩んだ割にはこの出来ですが(苦笑)。
モノクロでは気にならない構図も、カラー彩色してみるとちょいと、やらしいことに気づく…(大汗ι)。
若作りパパさんなので、作業中の照れくささも2割増しでした……(爆っ)
お子ちゃまの私には、目に、毒だったかな?
毎回楽しみにしてますので、がんばってくださいね。
ろんより
初カキコ有難うございますっ(≧▽≦)!。
>照れたり、目のやり場に困ったり
あはは、確かに(苦笑)。
彩色が進むにつれ「自分の絵に照れてどうする、私っ(^^ゞ(苦笑)」と、ひとり突っ込みを入れながら作業してました。
いつもお世話になっている“D”サークルさん発行の小説に触発されて、つい勢いのままに描いてしまった、“D”パパ(吸血鬼)と美奈ママ(人間)のラブらぶ画だったものですから、いつもの路線とは大分毛色の違うイラストに仕上がってまする(笑)。
びっくりされました(*^_^*)?。
いつも遊びに来てくださっていらっしゃるとの事、有難うございますっ♪。
息の長いブログを目指して精進致しますので、今後とも宜しくお願い致します(^-^)!。
むしろ薬の方向で楽しませていただいてます。
若作りパパさんの優しさとママさんの幸せ感がよく出ていますねv
まぁ、それはそれで洒落にならないかしら…(^_^;)。
仕方が無いから自分で描く、ってところが同人の性でしょうねぇ~。描くのが楽しいので、なかなかやめられそうにありませんが(*^m^*)
>小学生から
凄いですねっ!。菊地先生の難解な文章を理解出来る小学生とはっっΣ(- -ノ)ノ!!。
私は、中学に入ってから友人に薦められて読み始めました。その友人の言葉がおかしくって、
「呂俶(←ここには本名で)さんにそっくりな主人公が出てるから、読んでみて」
…私の何処が“D”に似ていたのだろう……?。
今では面影も無くなったポーカーフェイスなとこかしら?(苦笑)。
う~ん…ι、とりあえずダンピールではありませんよ私(笑)。
カキコ有難うございま~すっ♪。