ここ数日の間、外にでたのは2日の日だけ
夕飯の買出し。
しかもスーパーの閉店45分前。
いつもだったら、お弁当やら、お寿司やら、惣菜、生鮮食品と、
そろそろ半額のシールが付いてもおかしくないはずなのに
今付いてるのは2割引き程度の金額・・・今年は強気でいくのね?
私はよく週末に閉店前のスーパーを利用するんだけど、皆さんも賢い?
から半額になる頃を狙って来る、来る、いつの間にかお弁当コーナー
は人だかり。
月に数回とは言え、何回かその時間帯に行ってると顔見知りになる人
がいる。初老の(たぶん)兄弟の二人と体格のいいおばーちゃん。
兄弟はお弁当を慎重に選んで買ってるんだけど、おばーちゃんは、
一体何人家族なんだろう?って思う位、いっぱいカゴに入れていた。
そのおばーちゃんをここ数ヶ月見かけてない
2日の日も、もちろん
見かけることはなかった。体調でも悪いんだろうか・・・?気になる
結局お弁当はやめて、急遽豚シャブに
豚シャブだったら、野菜を
切るだけで、すぐ食べられるから
野菜はいつもみず菜と大根とえのき
なんだけど、みず菜の値段を見てびっくり
つい最近まで高くても
198円だったのに298円
差額100円なんだけど、何だか買えない・・・
白菜にした。
寒波の影響で野菜が高騰してるのは知ってたけど
年末年始大した物食べてないのに、あっという間にお財布が軽くなった
だから年末年始は好きになれないのよ、普段とあまり変わらない食事
していても、普段以上にお金が掛かるから
今日から夫は仕事始め。長男はこのところ毎日バイト。次男の学校は
10日から。早く平常通りになってくれないかな
生活も野菜もね!
人気blogランキングへ

しかもスーパーの閉店45分前。
いつもだったら、お弁当やら、お寿司やら、惣菜、生鮮食品と、
そろそろ半額のシールが付いてもおかしくないはずなのに
今付いてるのは2割引き程度の金額・・・今年は強気でいくのね?
私はよく週末に閉店前のスーパーを利用するんだけど、皆さんも賢い?
から半額になる頃を狙って来る、来る、いつの間にかお弁当コーナー
は人だかり。
月に数回とは言え、何回かその時間帯に行ってると顔見知りになる人
がいる。初老の(たぶん)兄弟の二人と体格のいいおばーちゃん。
兄弟はお弁当を慎重に選んで買ってるんだけど、おばーちゃんは、
一体何人家族なんだろう?って思う位、いっぱいカゴに入れていた。
そのおばーちゃんをここ数ヶ月見かけてない

見かけることはなかった。体調でも悪いんだろうか・・・?気になる

結局お弁当はやめて、急遽豚シャブに

切るだけで、すぐ食べられるから

なんだけど、みず菜の値段を見てびっくり

198円だったのに298円

差額100円なんだけど、何だか買えない・・・

寒波の影響で野菜が高騰してるのは知ってたけど

年末年始大した物食べてないのに、あっという間にお財布が軽くなった

だから年末年始は好きになれないのよ、普段とあまり変わらない食事
していても、普段以上にお金が掛かるから

今日から夫は仕事始め。長男はこのところ毎日バイト。次男の学校は
10日から。早く平常通りになってくれないかな

人気blogランキングへ