長男が高校に入学した時、毎朝一緒に行く友達が二人いた。
一人は違う学校だが、学校が近いので、一緒に行っていた。
その友達は入学して2、3ヵ月後に辞めて、専門学校に通ってるようだ。
もう一人は中3の時同じクラスで、塾も偶然一緒で、第一志望の学校も
滑り止めの私立の学校も一緒、第一志望に落ちたのも一緒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
特別仲が良かったわけでもないけど、同じ境遇になって一緒に登校する
ようになった。
二人とも入学早々学校に対する不満を抱えていて、学校の悪口を言い
ながら登校してたようだ。
それでも最初の頃は何とか登校してた友達、そのうち休むことが増えて
朝学校の近くまで行ってもUターンして帰ってしまうことが多くなって、
3学期は長男一人で登校することが多くなった。
私はその友達が進級できるのか心配になって、長男に聞いたところ、
ちゃんと計算して休んでるから平気だよ。
もちろん、長男もちょくちょく休んでいて、友達の心配してる場合
ではなかったんだけど。その友達も長男も、学年の終わりに学校から
呼び出しがあり、欠席の多い生徒、成績不振の生徒、その保護者が
講堂で校長のお説教を聴いて、何とか無事進級![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2年生になり、その友達は始業式に行って以来、不登校となり、5月
とうとう退学した。その時の私は、えっ、本当に辞めちゃったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
その後、僅か数ヶ月で自分の息子も退学するなんて思ってもいなかっ
たから、辞めてこれからどうするの?何か聞いてる?と他人事のように
言ってた。その友達とはそれ以来連絡がとれないようだ。
長男が退学してから、少し経って、そう言えばその友達今どうしてるん
だろうね?と何気なく言ったところ、何とかって言う学校に行ってるんだ
って!!何で知ってるの?○○の彼女の前の席なんだって!
えっ、○○の彼女も学校辞めたの
いつ
つい最近だよ!
○○の彼女は長男と同じ学校だけど、26クラスあるんで、お互い面識
はない。○○の彼女の○○は、次男が入院してた時、偶然同室になっ
たIさんのお孫さん。住んでいる所が近所と言うことがわかり、偶然
お孫さんと長男が友達だった。彼女の話は長男からもちょっと聞いてたし、
Iさんからはもっと詳しく聞いていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
よくその彼女をバカ女と呼んでおり、次男に大うけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
長男には刺激が強すぎて言ってないことだけど、そのIさんの話によると、
夜中にお風呂場で騒いでる声が聞こえて、○○のお母さんが覗くと、
○○と彼女がお風呂に入ってじゃれあってたらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長男の身近なところで、退学が相次いであったわけだけど、みんな
それぞれ新しい道を歩いてるようだ。
長男も新しい道を歩けるのだろうか?
昨日のようなことがあると長男の将来が物凄く不安。
来週は退学した学校に行って書類を書いてもらうんだけど、絶対長男は
自分で行かないだろうから、私が行くんだけど、なんだかな~って感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
人気blogランキングへ
一人は違う学校だが、学校が近いので、一緒に行っていた。
その友達は入学して2、3ヵ月後に辞めて、専門学校に通ってるようだ。
もう一人は中3の時同じクラスで、塾も偶然一緒で、第一志望の学校も
滑り止めの私立の学校も一緒、第一志望に落ちたのも一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
特別仲が良かったわけでもないけど、同じ境遇になって一緒に登校する
ようになった。
二人とも入学早々学校に対する不満を抱えていて、学校の悪口を言い
ながら登校してたようだ。
それでも最初の頃は何とか登校してた友達、そのうち休むことが増えて
朝学校の近くまで行ってもUターンして帰ってしまうことが多くなって、
3学期は長男一人で登校することが多くなった。
私はその友達が進級できるのか心配になって、長男に聞いたところ、
ちゃんと計算して休んでるから平気だよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ではなかったんだけど。その友達も長男も、学年の終わりに学校から
呼び出しがあり、欠席の多い生徒、成績不振の生徒、その保護者が
講堂で校長のお説教を聴いて、何とか無事進級
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2年生になり、その友達は始業式に行って以来、不登校となり、5月
とうとう退学した。その時の私は、えっ、本当に辞めちゃったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
その後、僅か数ヶ月で自分の息子も退学するなんて思ってもいなかっ
たから、辞めてこれからどうするの?何か聞いてる?と他人事のように
言ってた。その友達とはそれ以来連絡がとれないようだ。
長男が退学してから、少し経って、そう言えばその友達今どうしてるん
だろうね?と何気なく言ったところ、何とかって言う学校に行ってるんだ
って!!何で知ってるの?○○の彼女の前の席なんだって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
○○の彼女は長男と同じ学校だけど、26クラスあるんで、お互い面識
はない。○○の彼女の○○は、次男が入院してた時、偶然同室になっ
たIさんのお孫さん。住んでいる所が近所と言うことがわかり、偶然
お孫さんと長男が友達だった。彼女の話は長男からもちょっと聞いてたし、
Iさんからはもっと詳しく聞いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
よくその彼女をバカ女と呼んでおり、次男に大うけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
長男には刺激が強すぎて言ってないことだけど、そのIさんの話によると、
夜中にお風呂場で騒いでる声が聞こえて、○○のお母さんが覗くと、
○○と彼女がお風呂に入ってじゃれあってたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
長男の身近なところで、退学が相次いであったわけだけど、みんな
それぞれ新しい道を歩いてるようだ。
長男も新しい道を歩けるのだろうか?
昨日のようなことがあると長男の将来が物凄く不安。
来週は退学した学校に行って書類を書いてもらうんだけど、絶対長男は
自分で行かないだろうから、私が行くんだけど、なんだかな~って感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
人気blogランキングへ