地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成18年3月2日(木) 曇  八海山カップ

2006-03-02 21:46:12 | 地酒カップ

八海山カップ 登場

3月1日出荷にて「八海山」の普通酒カップが登場しました。

images
八海山カップ 普通酒 291円(税込)

やはりこの値段になってしまいました。高いとのご指摘もありました。残念です・・・
本日届いた荷姿を見ると理由のひとつがわかります。

検証其の壱 「八海山」の名前入り発送箱を新規作成

images

検証其の弐 「八海山」式 中の仕切り 丁寧で頑丈な別誂えになっています。

imagesimagesimages

ここまでこだわると梱包資材にかなりのコストがかかっているはずです。
ここまで準備できる蔵はなかなかありません。

最初の頃は皆さん有りものの段ボールで箱を器用に作って送ってくれました。
今でもそう言う蔵はあります。 かといって大きな破損はありません。
運送便もサービス向上か前より割れ物の扱いが丁寧になった感じはありますが・・

八海山カップは「手詰め」との話でしたが最初どのくらい詰められたのでしょうか?
業界の一部では先日ご紹介した充填機「びん太」君も手詰めではなくラインだ!
との話になっています。「Nyan・Cup」の志太泉さんは一升瓶をビーカーに入れて
カップに移しているそうです。 これこそ手詰めです。 こりゃ大変

「八海山カップ」も売れて備品等の原価消却が終わったら値下がりすることを
期待します。。


きっかけは、フジテレビ その2

朝の朝礼よりカメラが入り、その様子や八海山カップの入荷の様子を
撮影されていきました。 27日、28日は「八海醸造」の取材で
明日3/3は「会津娘」の取材へ行きます。はりきり企画部も同行します。  

images

と言う事で「はりきり企画部」は明日3日より5日まで東京をはなれ
東北 異次元地帯へ突入致します。 一滴マース