地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成19年6月14日(木) 曇のち雨   修行

2007-06-14 14:22:50 | 日本酒

巌夫の3日間

6月9日(土) はりきり営業部へ一人の男がやって来た。
本来であれば全国回収の旅に出ている時期だが、
もはやその必要がなくなったのか?はたまた他の理由か?
それとも「はりきり倉庫」に密かに熟成されている「ブツ」を
がさ入れに来たのか?

6/9は「銀座」を爆撃!
その結果はオーダーでわかるでしょう!! お疲れ様。

まず一日目は 中井 「玉寿司」
行った時は我々の席のみで満席、新澤さんが来るのが告知されていたのか、

店内はすでに「伯楽星」モードいっぱい
カウンター10席のみで「伯楽星を囲む会」の雰囲気

          
images

「伯楽星」、「あたごのまつ」とともに「長珍」、「悦 凱陣」の常温熟成を
おいしい肴、お寿司と頂きました。
ここで「伯楽星」を冷酒で頂くと言うことがどれほどの事か・・・・・

翌6月10日(日) 営業はお休み
夕刻より「フォーティーズ倶楽部」のホームパーティーにゲストで参加!
発売直前の「ひと夏の恋」を一気に飲み干す。

       
imagesimages
  ※凄腕料理人とともに「伯楽星」、「あたごのまつ」を痛飲
宮城から届いた「おいしい牛」でバーベキュー
6時間延々飲み続ける耐久レース  1.8Lが3本は空になりました。
フォーティーズのパワーを見せつけます。

6月11日(月) 修行最終日 昨日の余韻を見せることなく
「目黒地区」を爆撃!! 既に制覇の感じ!

最終日の打ち上げはマチダヤスタッフと吉祥寺「ぶーちゃん」で
「おいしい豚」を石焼きで頂く   

     imagesimages
     ※連日の肉攻撃

「伯楽星」「マッコリ」 辛みの強い韓国料理には「マッコリ」が旨い!!
さすがに辛いものには少々分が悪いが、あっという間に
「伯楽星・純吟」と「飛露喜・吟醸」を飲み干す。
3日続けて「伯楽星」!!!! 素晴らしい

翌 6月12日(火)は奥さんの待つ「所沢」へ送り届けて 散会
飲み続けた3日はこれで終了。 おつかれした~

さすがにこの日は休肝日

『御礼』

抜き打ちがさ入れ・・という訳ではありませんが。
探しましたが・・・・日付の古いものはありませんでした。
いつもありがとうございます。

また、短い間ではございましたが、
お世話になりました飲食店の皆様スタッフの皆様ありがとうございました。

様々な勉強と貴重な時間を頂きまして、
「究極の食中酒」を一層の品質で表現して参りたいと思います。

「伯楽星」という言葉は、~千里走る名馬は沢山いるが、
それを見極める力のほうが大事だ~という、
人の眼力を解いた言葉から来ています。
派手さを抑えて、食を引き立たせ、口の中をクリアにする・・・・
かような食中として目立たないながらも名引き立たせ役として確立できるよう、
味のポジションの一つとして認めていただけるよう
精進して参りたいと思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

一足先に帰路につきますが、
引き続きブログをお楽しみ頂けたら幸いでございます。

               
images
         またブログでお会いしましょう

「あたごのまつ」 ひと夏の恋 純米吟醸 1.8L 2900円
6月18日(月) いよいよ発売!!!