goo blog サービス終了のお知らせ 

RED a knot

V系、スポーツ観戦、マンガ大好き社会人のブログです。特にDIR EN GREY、浦和レッズが好きです。

熱い対盤

2009-12-14 23:36:28 | V系 
3月のDELUHI主催3マンにDEATHGAZEが出るみたいです。熱い対盤ですな。


会場の高田馬場AREAにもまだ行った事ないからチケット取れたら参戦しようと思います。

もっと早く寝る努力を

2009-12-14 12:41:22 | 日記
疲労もあるせいか非常に眠いです。最近朝起きる時が非常に辛いんですよ。


もっと早く寝ないとダメですかね。遅番の日は3から4時くらいに寝てますからね。


ただ12時すぎに帰ってきて飯食って風呂入って寝るだけの生活にはしたくないのですよ。


寝るまでの間に何してるかというとネット見てるかマンガ読んでるか音楽聴いてるかブログ更新してるかと無駄な時間かもしれないですけど俺にとっては休日以外で唯一安らげる時間なので正直削りたくないんですよね。


要は睡眠時間をとるか自由な時間をとるかのどちらかなんですよ。そんで俺は自由な時間を取ってるから眠いのです。つまり自業自得だという話なのです。


締まりの無い文章で申し訳ないです。遅番の日も後30分早く帰れれば違うんですけどね。もうすぐ職場に着きます。

さらば闘莉王

2009-12-14 02:32:38 | レッズ
 時間の問題とはなっていましたがレッズが闘莉王との契約を解除しました。ほぼ確定していた出来事とはいえ発表されてしまうと残念な思いでいっぱいです。


 レッズに移籍して6年。力強い統率力、国内ではほぼ無敵を誇った圧倒的な高さと強さ、そしてFW顔負けの得点力を兼ね備え幾度となくレッズを救ってきてくれました。闘莉王抜きではリーグ、ACL優勝等の近年の好成績は残せなかったでしょう。


 ただその存在感、統率力がヒートアップしすぎてピッチ内外で様々なトラブルも起こしてきました。レッズサポ以外からの彼の評価は決して高くありません。味方であるチームメイト、監督、クラブの方針について等も批判する事もありました。


 今回の契約解除に至る経緯も決して良い方向に向かう話し合いは出来ていなかったと思います。あくまで勝ちに拘る闘莉王と若手中心に切り替えたいレッズ側とでは話がうまく通る訳がありません。お互いが歩み寄れれば良かったんですけどそれが出来なかったんでしょうね。


 後味の悪い別れになってしまいましたが闘莉王がレッズで残してきた功績がきえるわけではありません。6年間本当にありがとう闘莉王。新天地での活躍を願っています。


 これでリーグ、ACL制覇を果たした06年、07年のメンバーで移籍した主力選手は三都主、ワシントン、長谷部、永井に続いて5人目。そして長谷部以外は決して円満な退団となった訳ではありません。この事実をフロントはどう感じているのでしょうか。


 そして良くも悪くも近年のレッズを象徴する存在だった闘莉王が抜けてどういったチーム作りを目指していくのか早い段階で方向性を示してほしいものです。