クライモア・・・ハードでサビがメロディアスなタイトル曲。最近のSadieのシングルのタイトル曲はハードさよりもメロディ重視の曲が多かったので久々に激しさ重視の曲を持ってきましたね。シングル曲としてはGrieving the dead soul以来かな。ハードな曲を想像させるイントロから真緒のシャウト全開で攻めてきます。ただBメロ以降はメロディアスな展開になりましてサビはハードな勢いを保ちつつ聴き易いメロディーに仕上がっています。
little prayer・・・通常盤のみに収録されてる曲です。俺はSadieの音源を全て知ってる訳ではないですが俺が知ってる限りSadieの曲の中で1番ポップな曲です。特にサビのメロディーはSadieらしからぬ爽やか且つメロディアスに仕上がってます。シャウトらしいシャウトも無く疾走感ある曲調なのでタイトル曲以上にシングル向けの仕上がりになっています。アンコールとかでやりそうな曲と言えばわかりやすいですかね。Sadieとして考えるとうーんと思わせますが曲としては好きです。あえて苦言を言うなら最後のサビ前のラップはいらないかな。