今回は今週リリースされたDIAURAのミニアルバムを紹介します。俺が購入したのは6曲収録の通常盤です。
先月リリースされたシングル「Whiteness」が王道バラードだった事を踏まえてか今作は疾走感ある曲中心の選曲になってますね。ミディアムテンポな曲は禁断領域位で残りの曲はアップテンポな曲で構成されています。疾走感ある曲ばかりと言っても激しさ全開の曲というのは皆無でどの曲もしっかりメロディアスな部分があるので結構聴きやすいです。特にREBORNとGarden of Edenはそれぞれ黒と白のV系王道のお手本と言える曲に仕上がってると思います。相変わらずこの手のV系好きのツボを上手く突いた曲作りをしてるなと思いました。
メロディー重視の曲が多く、ライブ向けの激しさ全開の曲が再録のVIRGIN MARY位なので激しいDIAURAが好きな人にはちょっと物足りない感じもあるかもしれませんが個人的にはどの曲もシングルカットしても良い位キャッチーな曲が多くて満足です。Whitenessと合わせて7曲収録のミニアルバムでも良かったんじゃないかとも思ったんですけど今作も良曲揃いなので色んな方に聴いて貰いたい音源になったと思います。5月の赤坂でのワンマンも楽しみです。では最後に簡単にではありますが1曲ずつ紹介していきます。
胎動・・・PVも作られてる今作の核となる曲ですが3分弱で終わる割と短めな曲。SEっぽい厳かなイントロから暗いAメロに入りサビで一気に壮大に広がっていきます。サビではツタツタメロディアス感満載の曲でツボなんですけどPVにするにはちょっと物足りない感じがします。
DIAURA - 胎動
REBORN・・・サビから始まる疾走感あるメロディアスな曲ですね。Reason for Treasonを少し大人しくしてメロディーをより切なく仕上げた感じの曲です。つまりドツボです。今作で1番のキラーチューンでこの曲でPVを作って貰いたかったです。
DIAURA - REBORN
anti people・・・胎動をより激しく仕上げた感じのDIRの朔系統の曲です。シャウトも全開で新曲では1番攻撃的な曲だと思います。サビはしっかりメロディアスになりますので個人的にも好みな曲です。
禁断領域・・・TERRORS系統のミディアムテンポなこちらもある意味DIAURA王道の曲。好みの曲ではないけど3曲速い曲が続いたので良いアクセントになってると思います。
Garden of Eden・・・爽やかで疾走感あるアルバムの締めっぽい曲。今までのDIAURAらしからぬポップでメジャーっぽい曲なので賛否両論あるかもしれませんが個人的には結構好きです。
VIRGIN MARY・・・「SHOXX」誌上限定オムニバスアルバムに収録された曲の再録曲。原曲は聴いた事ありませんが1番鋭さを感じさせる激しくてカッコいい曲。サビとCメロで切ないメロディーを聴かせてくれるのがツボです。
先月リリースされたシングル「Whiteness」が王道バラードだった事を踏まえてか今作は疾走感ある曲中心の選曲になってますね。ミディアムテンポな曲は禁断領域位で残りの曲はアップテンポな曲で構成されています。疾走感ある曲ばかりと言っても激しさ全開の曲というのは皆無でどの曲もしっかりメロディアスな部分があるので結構聴きやすいです。特にREBORNとGarden of Edenはそれぞれ黒と白のV系王道のお手本と言える曲に仕上がってると思います。相変わらずこの手のV系好きのツボを上手く突いた曲作りをしてるなと思いました。
メロディー重視の曲が多く、ライブ向けの激しさ全開の曲が再録のVIRGIN MARY位なので激しいDIAURAが好きな人にはちょっと物足りない感じもあるかもしれませんが個人的にはどの曲もシングルカットしても良い位キャッチーな曲が多くて満足です。Whitenessと合わせて7曲収録のミニアルバムでも良かったんじゃないかとも思ったんですけど今作も良曲揃いなので色んな方に聴いて貰いたい音源になったと思います。5月の赤坂でのワンマンも楽しみです。では最後に簡単にではありますが1曲ずつ紹介していきます。
胎動・・・PVも作られてる今作の核となる曲ですが3分弱で終わる割と短めな曲。SEっぽい厳かなイントロから暗いAメロに入りサビで一気に壮大に広がっていきます。サビではツタツタメロディアス感満載の曲でツボなんですけどPVにするにはちょっと物足りない感じがします。
DIAURA - 胎動
REBORN・・・サビから始まる疾走感あるメロディアスな曲ですね。Reason for Treasonを少し大人しくしてメロディーをより切なく仕上げた感じの曲です。つまりドツボです。今作で1番のキラーチューンでこの曲でPVを作って貰いたかったです。
DIAURA - REBORN
anti people・・・胎動をより激しく仕上げた感じのDIRの朔系統の曲です。シャウトも全開で新曲では1番攻撃的な曲だと思います。サビはしっかりメロディアスになりますので個人的にも好みな曲です。
禁断領域・・・TERRORS系統のミディアムテンポなこちらもある意味DIAURA王道の曲。好みの曲ではないけど3曲速い曲が続いたので良いアクセントになってると思います。
Garden of Eden・・・爽やかで疾走感あるアルバムの締めっぽい曲。今までのDIAURAらしからぬポップでメジャーっぽい曲なので賛否両論あるかもしれませんが個人的には結構好きです。
VIRGIN MARY・・・「SHOXX」誌上限定オムニバスアルバムに収録された曲の再録曲。原曲は聴いた事ありませんが1番鋭さを感じさせる激しくてカッコいい曲。サビとCメロで切ないメロディーを聴かせてくれるのがツボです。