今日の教育テレビの中国語講座のタイトルはよかった。
「人の役に立てるようになろう」
これは、中国大陸では使えない表現だな。
人民の国では「人をだまして、のし上がろう」「自己主張は激烈に」だよ。
誰かのためにというような謙虚な表現は、まず使わない。
台湾なら上の表現は使えるだろう。
上海の腐った鶏肉問題。
どうして、職員が現場を見せながらテレビ取材に答えてるかと言えば、
それは、金をつかませたからだろう。
金だよ。金。
メディアがとか、正義がとか、関係あるわけないじゃん。
さて、悲喜こもごも。
上海の会社のスタッフであるおぼっちゃま職員がついに退職という知らせを聞いて、
へ~行くところあるんだ、結構不景気なのに、と思ったところ、
今日は、なぜか仕事に関する連絡ばかりがたくさんきた。
尊敬している上司の紹介で、面接もなくスルッと転職が決まったという頼り。
すばらしい。プロとはこうあるべき。
次に、どうやったら職員をクビにできるだろう、という
愚痴だか相談だかが舞い込んだと思ったら、
違うところからは、体調を壊した結果、辞表を書かせられました、という人。
季節の変わり目だからか、いろいろ動くなあ。
韓国ではまた列車事故かい。。。
「人の役に立てるようになろう」
これは、中国大陸では使えない表現だな。
人民の国では「人をだまして、のし上がろう」「自己主張は激烈に」だよ。
誰かのためにというような謙虚な表現は、まず使わない。
台湾なら上の表現は使えるだろう。
上海の腐った鶏肉問題。
どうして、職員が現場を見せながらテレビ取材に答えてるかと言えば、
それは、金をつかませたからだろう。
金だよ。金。
メディアがとか、正義がとか、関係あるわけないじゃん。
さて、悲喜こもごも。
上海の会社のスタッフであるおぼっちゃま職員がついに退職という知らせを聞いて、
へ~行くところあるんだ、結構不景気なのに、と思ったところ、
今日は、なぜか仕事に関する連絡ばかりがたくさんきた。
尊敬している上司の紹介で、面接もなくスルッと転職が決まったという頼り。
すばらしい。プロとはこうあるべき。
次に、どうやったら職員をクビにできるだろう、という
愚痴だか相談だかが舞い込んだと思ったら、
違うところからは、体調を壊した結果、辞表を書かせられました、という人。
季節の変わり目だからか、いろいろ動くなあ。
韓国ではまた列車事故かい。。。