【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

やりがい、働きがいがある働き方になっているだろうか。

2023-08-21 05:01:52 | 日記





働き方改革と言われて久しいですが、

働く人がそれぞれの事情に応じた多様で柔軟な働き方を、

自分で「選択」できるようになるための改革であり、

その結果、労働生産性の低下や長時間労働の見直しにつながる

ということ。


マクロから見れば大事なことであり、推し進めることに異論ありません。

しかし、働き方以上に大切なことは、

一人ひとりにとってのやりがい、働きがいを感じているか

ではないでしょうか。


働き方が変わったとしても、

やらされているとしたら、どうでしょう?

それが、やりたい!なれば、

つまり、働きがい、やりがいを感じて、

仕事をすることができれば?

生産性、効率、労働時間、とても大事なことです。


でも、誰がそれに関わっているのか、

人(ヒト)です。

心、感情ある人が仕事をしていることを考えれば

やりがい、働きがいを無視するわけにはいきません。


これは、会社という組織だけでなく

一人ひとりが自分を向き合って、選択することが大事です。

仕事に向き合う態度、姿勢は自分で決めることが出来、

その振舞い・行動によって成果が変わってきます。

やりがい、働きがいを自分でつくる…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする