【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

【定期的に思い出さなければならない言葉】

2024-12-30 07:06:26 | 日記
そうだな、そうでなくっちゃ!

と思いながら、

出来ていないことがある。

その一つが、

「刻石流水」

これは、人から受けた恩は心の石に刻みこみ、

人に施してあげたことは水に流す、という意味。

こうではなく、逆にしている自分がいる。

それに、気づいた時、

気づいたということはやっていることだ。

あとの祭り… 

あ~~~~~という感じである(笑)。

でも、まだ気づいたのだから、よしとしている、

気づかぬままであれば、ずっとそうしているのだから。

意識していても、習慣になっていないから

その意識は他の意識に飛ばされ忘れてしまう。

だから、定期的に思い出すようにしなければならない。

どんな自分で在りたいのか

それによって、意識するものが変わる。

意識するものを大事にしたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人との関係を構築する真の目... | トップ | 有事・平時で違うリーダーシップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事