【ビジネスで成功するマインドセット】伴走型メンターの随想

事業家・個人事業家に送る、ビジネスで仕事で大にしたいことをテーマに書きます。

いざという時のために力を蓄えておく?

2023-09-11 05:14:36 | 日記





自分の力を発揮するのは、

今じゃない

然るべき時が来た時に

と、その日がいつ来るのか分からないのに、

そう決め込んで、日々流した動きをする…

先が見えていれば、

要するに力の入れどころが分かれば、

力を入れる、

そうでなければ普段のまま。

だから変わらない、変化がないのかもしれません。

時機は大切、

でも、それは、

ぼーっとしていたのでは、

時機が来たのか分からない。

力を発揮しているから、

来た!ここだ!と感じることができるではないでしょうか。

” 人間の力は、全部出し切れないと増えない。

だから、余すことなく使わなければならない ”

この言葉、平尾誠二さんが、

伏見高校ラグビー部監督の山口先生に

言われた言葉だそうですが、

良い運とか縁とか掴もうとしたら、

こう言うことなんだろうなと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする