ほぼ日課の荒川土手ウォーキングで
頭をよぎったのは、
『幸福を感じるときはどんな時か?』
そして、感じたのは、
それは、「今」なんだろうな、ということです。
その「今」とは、
今の状況下での「今現在」でもありますが、
時間軸の「今」ではなく
常にある「今」を指します。
過去との比較、人との比較、
そういったものではなく、
今在ることが幸せだな、と感じました。
幸せだと思うことで幸せを感じるのではないか
とも言えます。
それは、感謝にも近いものがあります。
幸せになりたい!
と願わない人はいないと思います。
今は幸せではない
将来は幸せになりたい!
と思ったとしても、
幸せを感じようと思わなければ
幸せが来たとしても
その幸せを感じることができないかもしれません。
今の中にも、どこかに、
幸せがあるのではないか?
たとえそれが小さなものであっても
幸せだな~と感じる
これ大事なんじゃないかなと。
荒川土手から見たスカイツリーの空
頭をよぎったのは、
『幸福を感じるときはどんな時か?』
そして、感じたのは、
それは、「今」なんだろうな、ということです。
その「今」とは、
今の状況下での「今現在」でもありますが、
時間軸の「今」ではなく
常にある「今」を指します。
過去との比較、人との比較、
そういったものではなく、
今在ることが幸せだな、と感じました。
幸せだと思うことで幸せを感じるのではないか
とも言えます。
それは、感謝にも近いものがあります。
幸せになりたい!
と願わない人はいないと思います。
今は幸せではない
将来は幸せになりたい!
と思ったとしても、
幸せを感じようと思わなければ
幸せが来たとしても
その幸せを感じることができないかもしれません。
今の中にも、どこかに、
幸せがあるのではないか?
たとえそれが小さなものであっても
幸せだな~と感じる
これ大事なんじゃないかなと。
荒川土手から見たスカイツリーの空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fa/0910cc19bbe79b2aec7feedb0be6c810.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます