![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/80c5577ee5acb8687133a7905664f593.jpg)
SNSの良いところは沢山ありますが、
マイナス面は、人の行動や考えを知って落ち込むことです(笑)
あの人はすごいな いいな と。
あこがれならまだいいですが、
羨望を超えて嫉妬となると落ち着きがなくなります😓。
でも、それって焦点の当てどころを変えれば解消できます。
焦点の当てどころは、
他者ではなく、
自分です。
哲学者・教育者であった森信三さんは
”人間の偉さは
才能の多少よりも
己に授かった天分を
生涯かけて出し尽すか否かに
あるといってよい”
この言葉が答えだと思います。
授かった天分…これを遣えばいい
己の天分とは何か?
これを知って出し尽くす…
これが真の幸せでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます