「もっと我ままでいいと思いますよ」
とアドバイスされることがありますが、
それは『それほど気を使わなくても』が含んでのことです。
我ままであって我ままであってはいけない
と肝に銘じていなければ、間違いを犯します、それは道徳的な意味で。
たとえば、わが子はわが子なのですが、自分の「モノ」と思い、
時には自分の思い通りならないと悲しみや怒りを持つ…
『わが子を思ってのこと』?
わが子を思ってのことであれば、尚更自分の所有物なんてことにはならないはずですが、
愛情の故なのか何なのか、時に負の感情が生まれる。
わが子以外のところも出てきます、自分のモノだとの勘違いが。
会社もそうですね、人もモノもコントロールしようとする、
しかし、これが難しい…
リーダーシップの発揮なのか、我ままなのか。
何のための事業なのか
それは自分の欲のためのものなのか
社会に対するものだったのではないのか、
こう問いかければ、そこには迷いがないことを確認できます。
日常、現実の中に入ると、我ままとリーダーシップとの境界線が無くなる、
無くなっているのではないかと時々に感じる次第です。
『動機善なりや、私心なかりしか』
自分の胸に手を当てて問いかけます。
610
とアドバイスされることがありますが、
それは『それほど気を使わなくても』が含んでのことです。
我ままであって我ままであってはいけない
と肝に銘じていなければ、間違いを犯します、それは道徳的な意味で。
たとえば、わが子はわが子なのですが、自分の「モノ」と思い、
時には自分の思い通りならないと悲しみや怒りを持つ…
『わが子を思ってのこと』?
わが子を思ってのことであれば、尚更自分の所有物なんてことにはならないはずですが、
愛情の故なのか何なのか、時に負の感情が生まれる。
わが子以外のところも出てきます、自分のモノだとの勘違いが。
会社もそうですね、人もモノもコントロールしようとする、
しかし、これが難しい…
リーダーシップの発揮なのか、我ままなのか。
何のための事業なのか
それは自分の欲のためのものなのか
社会に対するものだったのではないのか、
こう問いかければ、そこには迷いがないことを確認できます。
日常、現実の中に入ると、我ままとリーダーシップとの境界線が無くなる、
無くなっているのではないかと時々に感じる次第です。
『動機善なりや、私心なかりしか』
自分の胸に手を当てて問いかけます。
610
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます