![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/79/bf35d83b3debad2307e05a6d171c85fd.jpg)
運動中↑
最近琉部長の体重がヤバいんです💦
(修学旅行で3キロ増加💦)
琉さんは
甲状腺機能が低下するので
ずっと投薬を続けていますが
肝数値と甲状腺数値がおもわしくない💦
病院の先生からは、小さい頃から
体重を管理し 節制してほしいと言われている
のだが…
体重を測定してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/1940a1e15e256ba11ccd9f65244d1644.jpg?1720826185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/9248cf9492842d44b4d852a6b740f74c.jpg?1720826185)
87.5キロか
ぐぬぬ💦洒落にならない…
もちろん体重増加の原因は琉部長ではなく
全ては親の私が原因です💦(琉さんほんとすまねぇ)
食事節制は琉ママさんが何年間も続けて
くれていますが、ただ圧倒的に運動量が
足りません。
誰よりも運動していないと思います😥
心臓にも顔を立てなきゃならないから
ハードな運動はNGだし…(難しい体だね😅)
どうしたらいいのか?と言いますと
病院側では過度な運動はさけ
適度なウォーキングを推奨しています
答えは出ているんです。有酸素運動です💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/19027696af0b11150cd40cbf7284e436.jpg?1720861039)
おっいいぞ動け〜(笑)
もう…
外出が苦手なんて言ってられません
いかにして外出する気にさせるか、
親の腕の見せ所です
これが難しいのよ…いやマジでさ💦
(何処に行くにも一悶着ある)
そこで少しでも歩いて欲しくて
琉部長が (部員パパは接待で同行)
マラソン大会にエントリーしました🎵
(いつもの事じゃねーか(笑))
幸いマラソン大会の雰囲気はお手の物🎵
会場経験は豊富、琉さんの姿を見て怪訝な
顔をする人達は1人もいませんのよ💚
(ありがたいねぇ)
9月17日
ニセコマラソンフェスティバル
種目1キロファンラン
10月6日
札幌マラソン
種目誰でも1キロオープン
琉部長の走り、楽しみだぁね(志村さん風に)
最初の目標は87.5キロ→85キロ⚡(‐2.5㌔)
無理なく体重をコントロールして
行こうと思います✨
楽しく練習(お散歩)して
2.5キロ減を目指し 達成したら
また少しずつ目標を立てていきます(◔‿◔)
🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶
お散歩誘導作戦 開始
数時間後、早速琉パパの作戦が冴え渡る
琉パパ「美味しいゼリー食べるかい?」
琉さん「食べます😍」
琉パパ「じゃあ美味しいゼリーを
買いに行こう(歩いてな🤭)」
琉さん「行きますよ🎵」←基本敬語の青年(笑)
美味しいゼリーと
あえて強調するのがポイント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/66030428d57d1c48a4c9605f19c563f5.jpg?1720905103)
往復1キロをゼリー食べたさに歩く歩く💚
(愚か者めが😏)
途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/ed5921115567f9fe01af7293c83a1ff8.jpg?1720905103)
歩くのが嫌で挫けそうになったりと
途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/ed5921115567f9fe01af7293c83a1ff8.jpg?1720905103)
歩くのが嫌で挫けそうになったりと
一悶着(駄々)ありましたが…
(ゼリーをすぐにもらえると思ったらしい)
無事ゼリーをゲット
無事ゼリーをゲット
琉さんもご機嫌でお散歩も出来ました💚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/fa3fbfed1b3522263b89e5a5b870a70a.jpg?1720905103)
カロリーゼロだと知らずに(ふははは)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/fa3fbfed1b3522263b89e5a5b870a70a.jpg?1720905103)
カロリーゼロだと知らずに(ふははは)
2023年
琉☆小走り部部長が小走りした神回です↓
〜どうでも情報〜
部員パパの大会予定は
8月 白旗山トレイルランニング大会(18キロ)
(去年は最下位だったからリベンジです↑)
8月 北海道マラソン(フルマラソン)
北海道はマラソンシーズンです(暑いけど(笑))
楽しみだぁね😊
琉さん、マラソン頑張って👍
ちょっとこれはだいぶ体重ありますね。
ま、ゆっくりと落としていってもらいましょう。
なんて言う方は簡単に言うよね。
ごめんなさい。
パパさんママさんも大変ですよね。
うちのお父ちゃん、ついこの間、職場で二度見されたらしい。
〇〇さん、太りましたね
って言われたんですって!
週2で飲んで帰っていたらそりゃ太ります。
琉パパさんの爪の垢を煎じて飲ませたいわ。
うちもかなりの肥満ですが、空腹に勝てずいくら言ってもコンビニでの買い物やめられないんですよねー。
でも、歩くのも効果ありますよね!!マラソンもがんばって!!!!
パパさんのゼリー作戦も👍
こんばんは〜✨
1キロマラソン
一緒に走る(歩く)のが
今から楽しみです🎵
琉ママさんが気が付かない所で
私がこっそりと琉さんに
おやつあげてましたからね💦
思い当たる節が大アリです
喜んでくれるからと
つい調子に乗ってしまいました😅
暑い日が続くとビール🍺が美味しく
感じますもの😌やめられませんよね~💦
でも、そろそろ食べる量とか質を考えないと私みたいに成人病になっちゃうかも。
コレからの副部長と部員さんの頑張りに期待しましょう!
tkzさん
コンビニは天国ですよね〜
食べたいものが山程ありますもの😅
コンビニに行くと
「あっこのチョコ喜ぶかな😌」って
琉部長の笑顔見たさに ついつい
買ってしまいます(>0<;)くっ💦
tkzさん😏空腹には誰も勝てません(笑)
私はご飯食べ終わった瞬間に、ポテチ
たべますから😆💦💦
マラソン大会までには、少しでも
体を軽くしてあげたいです(´∀`*)ウフフ
こんばんは〜🌟
ほんとですよね💦食べる量や質ですよね💦
今晩のメニューはお米150グラム、
レタス多めの野菜炒めと納豆、
デザートには噂のゼロカロリーゼリーでした🎵
唯一救いなのは好き嫌いが無いので
量に不満がっあっても食べてくれてます😌
心を鬼にして、私はこっそりと
おやつをあげていたのを禁止しています
(当たり前だよ(笑))
根気よく続けていきます(´∀`*)
目指せ-2.5キロ✨
白旗山のレースは人道的アクシデントがあったので順位は仕方ありませんね。
記録では無く、記憶に残るレースも一生モノだと思います。
しかし運営さんは、命関わる事なのでトラブル時の安全対策を徹底して頂きたいモノです!
809080908090さん✨
カロリーゼロゼリー
ボリュームが凄いですよね〜
プリン🍮味なんて、プリンより
プリンしてます(笑)コンニャクなのに🤭
白旗山トレイル、去年の件もあるので
今年は思いっきり楽しみます(´∀`*)ウフフ
暑くなる事を想定して、リュック背負いながら
走りますね(´∀`*)ウフフ
飲み物も多めに持参しようと思います💚
去年の様な予期せぬトラブルにも備え
携帯電話も持っていくようせねばです😅ハハハ
暑い中 階段も 含めて お疲れさまでしたm(_ _)m
トレーニングも 最適ですが 少しだけですが 変わった アイデム ラウンドワン スポッチャに 連れて行き 少しずず 体重が www
例→ ロデオ 牛の回るやつ 次に サッカーや テニスや あと ローラースケートや バッティング等 近場では ないので 念入りに 書き込み致します
ラウンドワン スポッチャで 検索 ※ 行かれる予定が あれば 障がい者割引が ありますので 忘れないように 受付💁で 声かけて下さい 障がい者手帳を ご用意を
次に 遊園地🎡編
ゼットゴースター❓ かな❓ あと 最強の 乗り物
まぁ〜 遊園地は 値段的に 高いからね まだ スポッチャの方が よいかも
あと 次に 夏場限定 プールでも いいかも www
書き込み以上っす❗👍👍👍
完👍👍👍❗