自然の輝き・野鳥

汚染と破壊が進む自然環境の中、ワシ・タカに代表される猛禽達や他の野鳥の動きから、自然界の輝きを見つけ、大切にしたい。

オオワシさんとオオタカさんのツーショット

2014年01月15日 22時25分52秒 | オオワシ

今日15日のオオワシさんは穏やかで暖かい陽射しの中比較的頻繁に飛んでくれた。
湖面までの飛行は3回ばかり有ったが獲物はいずれも無し。
13時過ぎにオオタカかと思いますがオオワシさんの留っている青松のすぐ傍の枯れ木に南から来て留まった。どちらも承知の上かと思うのですが。
オオワシさんとオオタカさんの個々ものは3150ミリ相当のデジボークで撮りました。距離は約450メートルです。
Dscf6645a

Dscf6576a
両者の位置関係はご覧の状態です。
Img_8052a
暫くするとオオワシさんが飛び出した。気になったのでしょうかね。
オオタカさんがオオワシの飛び出しにいささか驚いた様子で見ている様に見えませんか?
Img_8053b
オオタカさんらしきものとのツーショットは初めてのことです。
オオワシさん!   好天の中楽しい一日をありがとう 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする