17日は10時ごろまで牡丹雪混ざりのみぞれだったが、その後青空がのぞきだして来た。早速行動を開始し11時ごろに到着、見渡すもステージには居らず塒にいた。
鳥友の情報によると9時頃に魚を獲り食べて塒に入ったとのこと。ステージへの登場を待つ。12時半頃登場です。
風があり遊び心に火を付けるのかどうかと楽しみに待っていると、15時前までの間に塒入りを挟み都合2回の登場がありそれぞれの飛びでは面白い動きがあった。
止まっていた太い枝からすぐ近くの枝に飛び上がり、小枝をむしり折枝を持っての飛行。そして急降下など風に遊んでいる。
持っていた枝を落とし落ちていく枝をじっと見送っている様でした。
急降下 まさに風と遊んでいる様
青松のしなる先端目掛けてタッチアンドゴーをしたかと思うと宙返り。
このような動きを見るとオオワシさんは、風が好きで遊び心を沸き立たせていると思いませんか如何ですか?
オオワシさん 今日も遊ぶ姿を見せてくれてありがとう!!!