3月4日に山ウドの株分け、定植の事を
記事にしましたが、5月連休中に10株全部が発芽しました。
これで、畑地の土手が有効利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/66cb30872e37ae29e66a800f3ae55a46.jpg)
、
ところで、山ウドの株分けは、ルバーブと共通しています。
ルバーブの株分けも大株であれば頂芽を付けて、
1株を10分割位にしても平気なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/cc66ea957480a7a0088de1ca497c4e7c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/fe2e608ee2d278c070b814cac3f2d7dc.png)
記事にしましたが、5月連休中に10株全部が発芽しました。
これで、畑地の土手が有効利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d8/66cb30872e37ae29e66a800f3ae55a46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/d1cfb33211c8e82e01295a5e68d43358.jpg)
ところで、山ウドの株分けは、ルバーブと共通しています。
ルバーブの株分けも大株であれば頂芽を付けて、
1株を10分割位にしても平気なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/cc66ea957480a7a0088de1ca497c4e7c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/73/fe2e608ee2d278c070b814cac3f2d7dc.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます