
福岡のラーメンと言えば豚骨ラーメン。
だけど、ちょっと豚骨の味に飽きてきたところ、
そう言えば、実家近くに有名なラーメン屋があったなと思い出したのが
彩華(サイカ)のラーメンであります。
このラーメン。トラックの運ちゃんなんかが
ワザワザ高速降りて食べにくるらしい?です。
ちなみに福岡・キャナルシティのラーメンスタジアム2では
ご当地ラーメンとして紹介されてます。
どんな味だったっけ?
昔は頻繁に食べに行ってたのですが、
もう醤油味か塩味かさえ忘れてしまいました。
(上にキムチっぽいのが乗ってたのは覚えてましたが・・)
調べてみるとチェーン店化してるんですね。
ホームページまでできちゃって
チェーン店=味の劣化が心配だけど大丈夫か?

ご覧のように白菜が特徴。そうそうコレコレ。
キムチと思ってたのは唐辛子とニラとニンニクを効かせて
炒めた野菜だったんだな。
醤油ラーメンで麺は普通のサイズ。
固麺好きな私だけど、醤油ラーメンには合うかも。
昔と比べて味はどうか、ハッキリとはわかりかねますが
美味しくいただけました。
これなら友人を連れてきても喜ばれるかも。
ただしニンニクが強いです。スタミナラーメンと呼ばれる由縁か?
だけど、ちょっと豚骨の味に飽きてきたところ、
そう言えば、実家近くに有名なラーメン屋があったなと思い出したのが
彩華(サイカ)のラーメンであります。
このラーメン。トラックの運ちゃんなんかが
ワザワザ高速降りて食べにくるらしい?です。
ちなみに福岡・キャナルシティのラーメンスタジアム2では
ご当地ラーメンとして紹介されてます。
どんな味だったっけ?
昔は頻繁に食べに行ってたのですが、
もう醤油味か塩味かさえ忘れてしまいました。
(上にキムチっぽいのが乗ってたのは覚えてましたが・・)
調べてみるとチェーン店化してるんですね。
ホームページまでできちゃって
チェーン店=味の劣化が心配だけど大丈夫か?

ご覧のように白菜が特徴。そうそうコレコレ。
キムチと思ってたのは唐辛子とニラとニンニクを効かせて
炒めた野菜だったんだな。
醤油ラーメンで麺は普通のサイズ。
固麺好きな私だけど、醤油ラーメンには合うかも。
昔と比べて味はどうか、ハッキリとはわかりかねますが
美味しくいただけました。
これなら友人を連れてきても喜ばれるかも。
ただしニンニクが強いです。スタミナラーメンと呼ばれる由縁か?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます