うちの病院では薬を貰いに来なかった患者さんに対して1週間後に電話したりしてます。
外にも出さず待ち時間が長いので、毎日それなりの数が残るのですが
1週間も立てば、7,8人残る程度です。
今日、外国人であろうカタカナ名の人にその電話をしました。
どうやらベトナムの方のようですが、日本語はペラペラ。
意思の疎通には問題ありませんでした。
その患者さんが言うには薬が出たら出たでちゃんと教えてくれないから
診察終わって家に帰ったとのこと。
うん?
電話中は誤り倒しましたが、病院行って薬が無いのって普通ありえんだろう?
自分の感覚として薬貰って帰ろうと言う感覚は無かったのか?
というかDr.は薬出すって言って無かったの?
なんて疑問があれこれ。
けど私のこの感覚こそが世界的に見れば変なのかな?
私の感覚では病院・医院に行けば薬を貰うのがあたりまえなんだけど
アメリカじゃあ傷口にバントエイドを貼って終わりって聞いたことがあるし
ひょっとしたら病院→薬をもらうというイメージは日本だけなのかもしれない。
海外の薬剤師ってどんなんやろね?
外にも出さず待ち時間が長いので、毎日それなりの数が残るのですが
1週間も立てば、7,8人残る程度です。
今日、外国人であろうカタカナ名の人にその電話をしました。
どうやらベトナムの方のようですが、日本語はペラペラ。
意思の疎通には問題ありませんでした。
その患者さんが言うには薬が出たら出たでちゃんと教えてくれないから
診察終わって家に帰ったとのこと。
うん?
電話中は誤り倒しましたが、病院行って薬が無いのって普通ありえんだろう?
自分の感覚として薬貰って帰ろうと言う感覚は無かったのか?
というかDr.は薬出すって言って無かったの?
なんて疑問があれこれ。
けど私のこの感覚こそが世界的に見れば変なのかな?
私の感覚では病院・医院に行けば薬を貰うのがあたりまえなんだけど
アメリカじゃあ傷口にバントエイドを貼って終わりって聞いたことがあるし
ひょっとしたら病院→薬をもらうというイメージは日本だけなのかもしれない。
海外の薬剤師ってどんなんやろね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます