○×が何の役に立つのか・・・

2008年02月06日 00時43分27秒 | + プラス
例えば音楽の授業とか・・・

生徒「音楽の授業が何の役にたつんですか?」

て聞かれたら

先生は
「お前は今後の人生で何が必要で何が不要か全てわかっているのか?」

って答えれば良い。
いや、マジでその通りだもん。

今日、クライアントの責任者が福岡に
合同勉強会と称しながら酒を飲みにやってきました。
一応、リーダー的な立場にある私は
飲み会のあとの二次会(カラオケ)にも強制参加なワケであります。

クライアントの平均年齢50代。
当然、向こうはオジサンなワケで
テレサテン・三波春夫・やらが中心です。
何歌えば・・・ええねん・・・

仕方が無いので、私も演歌をチョイスしました。
まあ、まあ受けが良かったです。

しかし考えてみると演歌がチョイスできて、
テレサテンの音楽に乗ることができたのも
両親や祖父祖母のおかげ・・・

両親が掃除しながら歌う鼻歌を何気なく聴いていたり
爺さんちに親戚で集まったときに始まるカラオケ大会が
今日の礎だったりします。

当時は嫌で嫌で仕方がなかったのですが・・・
世の中、何が役に立つかわからないと実感した一日であります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08/2/3週間ダイジェスト | トップ | 神の手 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事