今日は職場で一次救命処置(BLS:Basic Life Support)の講習。
正直なところ残務があって面倒だったけど、非常に為になった。
心肺蘇生法っのは5年ごとに改定されてるらしい。
一番、印象的なのは2010年の改定では人工呼吸を必要としないこと。
要は他人と口づけすることに抵抗を感じてしまい、
心肺蘇生が遅れたりする原因となってるからだとか。
(あとは感染のリスク等もあるかも?)
*注意
ネットに落ちてるBLSのマニュアルは
人工呼吸ができたらやれって書き方してます。
そんな感じで新しい改定では、まず全身(脳)に血液を送るため
とりあえず心臓マッサージだけはしっかりとやってくれという内容となっているそうだ。
そしてポイントはこんな感じ
●大声で人を集める
●救急車を呼んでもらう
●AEDを持ってきてもらう
●心肺蘇生を行う
ま、書いてもあれなんで具体例の動画
この動画は人工呼吸やってます。
大事なのは救急車を呼んでもらうのも、AEDを持ってきてもらうのも
“誰か”にやって貰うわけではなく、そこにいる“あなた(メガネの人、ネクタイの人等)”
に対して、具体的に指示するのが大事。
とにかく人を集めるのは本当に重要で、
心臓マッサージなんかは結構ハードな運動だから2,3分で誰かと交代しないと本当に大変。
加えて圧迫する場所は乳首と乳首の間
難しく考えなくて良い。
続いてAED(自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator))
これも動画の説明でいっぱいだけど、とにかく落ち着いて指示通り行動すればOK。
それにしてもこのAED.
街中でよく見かけるけど、どこにあるって聞かれたらまず答えられない。
最近じゃあ、新幹線に導入されたそうだけど、これを持ってくるまでが大変そう。
とにかく一応、私も医療人なんでできるようになっておくべきかな??と。
正直なところ残務があって面倒だったけど、非常に為になった。
心肺蘇生法っのは5年ごとに改定されてるらしい。
一番、印象的なのは2010年の改定では人工呼吸を必要としないこと。
要は他人と口づけすることに抵抗を感じてしまい、
心肺蘇生が遅れたりする原因となってるからだとか。
(あとは感染のリスク等もあるかも?)
*注意
ネットに落ちてるBLSのマニュアルは
人工呼吸ができたらやれって書き方してます。
そんな感じで新しい改定では、まず全身(脳)に血液を送るため
とりあえず心臓マッサージだけはしっかりとやってくれという内容となっているそうだ。
そしてポイントはこんな感じ
●大声で人を集める
●救急車を呼んでもらう
●AEDを持ってきてもらう
●心肺蘇生を行う
ま、書いてもあれなんで具体例の動画
この動画は人工呼吸やってます。
大事なのは救急車を呼んでもらうのも、AEDを持ってきてもらうのも
“誰か”にやって貰うわけではなく、そこにいる“あなた(メガネの人、ネクタイの人等)”
に対して、具体的に指示するのが大事。
とにかく人を集めるのは本当に重要で、
心臓マッサージなんかは結構ハードな運動だから2,3分で誰かと交代しないと本当に大変。
加えて圧迫する場所は乳首と乳首の間
難しく考えなくて良い。
続いてAED(自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator))
これも動画の説明でいっぱいだけど、とにかく落ち着いて指示通り行動すればOK。
それにしてもこのAED.
街中でよく見かけるけど、どこにあるって聞かれたらまず答えられない。
最近じゃあ、新幹線に導入されたそうだけど、これを持ってくるまでが大変そう。
とにかく一応、私も医療人なんでできるようになっておくべきかな??と。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます