今年はインフルエンザが猛威を振るうかもしれない・・・
なんとなくだけれども仲間内でも話は出ています。
理由らしい理由をザックリとまとめると
〇去年、感染した人が少なかったから集団免疫が形成されていない。
〇コロナが治まってきてて、マスクとか手指消毒などの対策が甘くなる。
〇今年はウイルス干渉が起こらない。
(あるウイルスが流行すると他のウイルスが流行しないというもの)
何度も登場していますが、今年の正月は確かにインフルは流行ってませんでした。
コロナ対策していればインフルも防げるんじゃないの?
なんて心の中では思うものの、不安材料は他にもあるようです。
実は今年はRSウイルスが流行しておりまして
インフルとは別ものなのですが、何かしらの予兆のような気がしてならないのです。
ただ感染症学会はインフルエンザワクチンの接種は進めているものの
南半球のインフルエンザ患者の数を鑑みると、流行しない可能性も言及しています。
2021-2022年シーズンにおけるインフルエンザワクチン接種に関する考え方|ガイドライン・提言|日本感染症学会
北半球の冬季のインフルエンザ流行の予測をするうえで、南半球の状況は参考になります。
オーストラリアからの報告によると、2021年流行シーズンにおいて、インフルエンザ確定患者数は昨年同様きわめて少数です。
このことより、2021年冬季は北半球での流行を認めないのではないかとも考えられますが、
アジアの亜熱帯地域においては様相が異なります。
(中略 気になる方はリンクの原文を)
ただし小流行を繰り返すことで、これらの地域でウイルスが保存され、
今後国境を越えた人の移動が再開されれば、世界中へウイルスが拡散される懸念があります。
最後に気になるのが今年のインフルエンザワクチンの製造が少ないということ
報道では8割。私が先輩から聞いたのは例年の7割とかでしたがいずれにせよ供給量が少ないのは確かなようです。
原因は同時並行でコロナワクチンを作っているために資材不足とのこと
こればかりは仕方がないとは思いますが、インフルワクチンでも争奪戦が起こるのか不安ではあります。
今年はインフルエンザはどうなるのか?
何にせよ当直が大変なことにならないよう祈るばかりです。
インフルエンザ「今季は大流行の恐れ」…学会がワクチン接種呼び掛け(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
日本感染症学会が、冬に備え、インフルエンザワクチンを積極的に接種するよう呼びかけている。昨季はコロナ禍でマスク着用や手洗いなどの対策が徹底され、インフルエンザ患者が激減した。海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、今季は大流行の恐れがあるという。
昨季は新型コロナとの同時流行も懸念されたが、全国のインフルエンザ患者数は推計1・4万人で、現在の調査手法になった1999年以降で最も少なかった。同学会はウェブサイトに見解を公表、「患者が極めて少なかったため、社会全体の集団免疫が形成されていない」とした。ワクチン接種で患者を減らせれば、医療現場の負担軽減にもつながる。秋以降の新型コロナ患者の急増への備えとしても重要だとした。
見解の作成に携わったけいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師は「今季は例年以上の大規模な流行を起こす恐れもある。多くの人たちにワクチンを接種してほしい」と話している。
なんとなくだけれども仲間内でも話は出ています。
理由らしい理由をザックリとまとめると
〇去年、感染した人が少なかったから集団免疫が形成されていない。
〇コロナが治まってきてて、マスクとか手指消毒などの対策が甘くなる。
〇今年はウイルス干渉が起こらない。
(あるウイルスが流行すると他のウイルスが流行しないというもの)
何度も登場していますが、今年の正月は確かにインフルは流行ってませんでした。
コロナ対策していればインフルも防げるんじゃないの?
なんて心の中では思うものの、不安材料は他にもあるようです。
実は今年はRSウイルスが流行しておりまして
インフルとは別ものなのですが、何かしらの予兆のような気がしてならないのです。
ただ感染症学会はインフルエンザワクチンの接種は進めているものの
南半球のインフルエンザ患者の数を鑑みると、流行しない可能性も言及しています。
2021-2022年シーズンにおけるインフルエンザワクチン接種に関する考え方|ガイドライン・提言|日本感染症学会
北半球の冬季のインフルエンザ流行の予測をするうえで、南半球の状況は参考になります。
オーストラリアからの報告によると、2021年流行シーズンにおいて、インフルエンザ確定患者数は昨年同様きわめて少数です。
このことより、2021年冬季は北半球での流行を認めないのではないかとも考えられますが、
アジアの亜熱帯地域においては様相が異なります。
(中略 気になる方はリンクの原文を)
ただし小流行を繰り返すことで、これらの地域でウイルスが保存され、
今後国境を越えた人の移動が再開されれば、世界中へウイルスが拡散される懸念があります。
最後に気になるのが今年のインフルエンザワクチンの製造が少ないということ
報道では8割。私が先輩から聞いたのは例年の7割とかでしたがいずれにせよ供給量が少ないのは確かなようです。
原因は同時並行でコロナワクチンを作っているために資材不足とのこと
こればかりは仕方がないとは思いますが、インフルワクチンでも争奪戦が起こるのか不安ではあります。
今年はインフルエンザはどうなるのか?
何にせよ当直が大変なことにならないよう祈るばかりです。
インフルエンザ「今季は大流行の恐れ」…学会がワクチン接種呼び掛け(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
日本感染症学会が、冬に備え、インフルエンザワクチンを積極的に接種するよう呼びかけている。昨季はコロナ禍でマスク着用や手洗いなどの対策が徹底され、インフルエンザ患者が激減した。海外との往来制限が緩和され、ウイルスが持ち込まれれば、今季は大流行の恐れがあるという。
昨季は新型コロナとの同時流行も懸念されたが、全国のインフルエンザ患者数は推計1・4万人で、現在の調査手法になった1999年以降で最も少なかった。同学会はウェブサイトに見解を公表、「患者が極めて少なかったため、社会全体の集団免疫が形成されていない」とした。ワクチン接種で患者を減らせれば、医療現場の負担軽減にもつながる。秋以降の新型コロナ患者の急増への備えとしても重要だとした。
見解の作成に携わったけいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師は「今季は例年以上の大規模な流行を起こす恐れもある。多くの人たちにワクチンを接種してほしい」と話している。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます