2019年 10大ニュース

2019年12月31日 19時04分20秒 | + プラス
今年の漢字は予想通りというか皆さんも予想されていたのではないでしょうか?
“令”
令和もそうですが法「令」順守が重視されたこと、自然災害で警報や避難勧告の発「令」とか
色々こじ付けされています。
ちなみに2番目に多かったのは新しいの「新」、3番目は令和の「和」とのことです。

去年の「災」よりも良い印象ですね。

2019年日本の10大ニュース : 読者が選ぶ10大ニュース : まとめ読み : ニュース : 読売新聞オンライン

1、天皇陛下が即位。「令和」に改元
2、ラグビーW杯日本大会開幕、日本8強
3、京都アニメーション放火、36人死亡
4、消費税率10%スタート
5、東日本で台風大雨被害、死者相次ぐ
6、ノーベル化学賞に吉野彰氏
7、沖縄・首里城が焼失
8、ゴルフ・渋野日向子が全英女子優勝
9、マリナーズ・イチローが引退表明
10、徴用工問題で日韓関係悪化

1位、2位は言うまでもありませんが
3位の京アニのニュースは個人的にも衝撃的でした。
職場から見えるほど、身近な事件でしたしね。

4位の消費税は何だかんだと受け入れられた感じ?
定率減税とやらは今でもわかりません。

8位は正直なところそれ程関心がありませんでしたが
9位のイチローの引退は衝撃的でした。もっとランクが上でも良いような…

10位の韓国はどうしょうもありませんね。
個人的には国交断絶でも良いのだけど…

以下気になったニュースです。

11、東京・池袋で高齢ドライバーが暴走事故、母子死亡
13、テニス・大坂なおみが全豪オープンV
14、高速道で「あおり運転」、男を逮捕
15、探査機はやぶさ2、小惑星リュウグウに着地成功
16、東京五輪マラソン・競歩、札幌開催に
17、バスケ・八村塁、NBAドラフトで日本人初の1巡目指名
25、国立天文台などの国際チーム、世界初のブラックホール撮影成功
27、競泳・池江璃花子、白血病公表
30、仁徳陵など大阪の古墳群が世界遺産に

11位のニュースで上級国民という言葉が広まった気がします。
格差社会というやつですかね。
車の運転と言えば14位のあおり運転も滅茶苦茶。
車は乗りませんがドライブレコーダーが必須ですね。

16位、来年の東京オリンピックは大丈夫なのか?
チケットを買おうと思いましたが、絶対に暑くて行くのが億劫になると思うので止めました。

25位は個人的にはワクワク。
最近でも冬の大三角形を構成するベテルギウスが爆発したとか話題になっています。

続いて海外の10大ニュースです
1、香港で学生らが大規模デモ
2、ノートルダム大聖堂で大火災
3、16歳グレタさん、国連で演説
4、北朝鮮、新型SLBM発射
5、米、「パリ協定」離脱を国連に通告
6、ハノイで2回目の米朝首脳会談、物別れに
7、米中、制裁・報復「第4弾」発動
8、アマゾンで森林火災が多発
9、英下院が解散・総選挙、EU離脱が最大の争点
10、英ヘンリー王子に第1子の男児誕生

1位のニュースはどうにかならんのかな?
中国の異常性を国外に認知させるのは十分だと思うのだけど。
7位にあるようにもっとアメリカに頑張ってもらいたいと思ってます。

3位のグレタ。責任のない人間が何を喋っても説得力が無いのだけど
周りの大人は誰も教育しとらんのかな?
9位のニュースなんか、去年もランクインしてました。
イギリスがEUを抜けて困りはするのだけど、グズグズしてくれたんで
意外に周辺諸国も準備できてよかったとか?
それにしてもイギリス人がこんなに馬鹿だとは知らなかった!


さてさて去年の10大ニュースです。
1、平昌五輪で日本は冬季最多13メダル。フィギュア・羽生結弦は連覇
2、西日本豪雨、死者220人超
3、日大アメフト部選手が危険タックル。スポーツ界で不祥事相次ぐ
4、テニス・大坂なおみが全米オープン優勝、四大大会で日本人初
5、日産・ゴーン会長を逮捕
6、北海道で震度7、道内全域で停電
7、ノーベル生理学・医学賞に本庶氏
8、オウム松本死刑囚ら元幹部の死刑執行
9、大谷翔平、メジャー新人王に
10、大型台風襲来、関空が冠水し孤立

さて・・・・以下は2018年の記事。去年というのは2017年ですね。

去年の記事にはこんなことを書いてました。

去年10位のポケモンGO。ぶちゃけ今が一番面白い。
来年もやってるのかな??

(2016年の10大ニュースでした)
→今もポケモンやってるという…
 多分、来年もやってると思う


本当に今でもポケモンやってるから不思議。
けど最近は魅力あるポケモンが出てこないので下火かな?
でも2020年もやってると思う…

今年は運よくインフルに罹らずに喜んでますが、
仕事始めは何と明日の1月1日。さらに2日も仕事!
もっと言えば買取とからしくて、1月は休みが少ない!!
金は要らんとは言わないけれど、休み多い方が嬉しいんだよな…

ひとまず…今年は比較的良かったと思うので
来年“も”良い年でありますように☆
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19/12/29週間ダイジェスト | トップ | 20/1/19週間ダイジェスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事