オススメ度
☆☆☆★(3.5)
ミドコロ
キングコング VS 恐竜
上映時間3時間?長い!キングコングといえば、小さい頃からTVで何回も放送されてましたね。エンパイア・ステート・ビルに登って飛行機を叩き落すシーンが印象的。現代のキングコングでもそれが見れて良かった。高層ビルシーンは手に汗握るこれもミドコロ。キングコング自体の表情は豊かで本物の生き物みたい。アンダ・ロウ役のナオミ・ワッツも非常に綺麗でキングコングだけでなく、私も惚れました。途中シーンのキングコングのランデブーは、後から起こる悲劇を想像すると涙がでます。にしても前半はダラダラ感は否定できない。キングコングが出てくるまで時間がかかりすぎじゃないか?それに予告編のシーンが本編に無かったのはカットしたのかな?総合するとジェラシックパークっぽいですね(連れ帰って街を破壊されてるし)
一行コメント
一番、純粋な心を持っていたのはキングコングだったんじゃないか?
公式サイト【キングコング】
関係ないけど、翻訳が戸田奈津子さんだとどうも訳を疑ってしまう。
今回も“キングコング”を“王者コング”って訳すところもあった
間違いではないんだけどな・・・
☆☆☆★(3.5)
ミドコロ
キングコング VS 恐竜
上映時間3時間?長い!キングコングといえば、小さい頃からTVで何回も放送されてましたね。エンパイア・ステート・ビルに登って飛行機を叩き落すシーンが印象的。現代のキングコングでもそれが見れて良かった。高層ビルシーンは手に汗握るこれもミドコロ。キングコング自体の表情は豊かで本物の生き物みたい。アンダ・ロウ役のナオミ・ワッツも非常に綺麗でキングコングだけでなく、私も惚れました。途中シーンのキングコングのランデブーは、後から起こる悲劇を想像すると涙がでます。にしても前半はダラダラ感は否定できない。キングコングが出てくるまで時間がかかりすぎじゃないか?それに予告編のシーンが本編に無かったのはカットしたのかな?総合するとジェラシックパークっぽいですね(連れ帰って街を破壊されてるし)
一行コメント
一番、純粋な心を持っていたのはキングコングだったんじゃないか?
公式サイト【キングコング】
関係ないけど、翻訳が戸田奈津子さんだとどうも訳を疑ってしまう。
今回も“キングコング”を“王者コング”って訳すところもあった
間違いではないんだけどな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます