ボーナスもお年玉も手渡しがいい

2005年01月04日 14時08分07秒 | + プラス
銀行に行くと長蛇の列、子供連れが多いかな?手には現金を持っていたから、すぐ振込めるようにしていたに違いない。

ふと思った。年末は親がお年玉のために出金し、年明けは子がお年玉を預金する。つまり年末年始で銀行にある金には変化がないのではないか?だったら出金預金っていう作業は無駄ではないか?

そこで登場するのは電子マネー。未来のお年玉は携帯電話の端末か知らないけど、ボタン一つで済んでしまう。銀行にわざわざ足を運ぶ手間もいらずスピィーディー、子供も無駄使いできない一石二鳥だ。

だけど味気ないな…

ボーナスを手渡しで渡す会社は少なくなってるそうですね。現金の代わりに伝票だとか。盗難防止を考えたら振込んでもらった方が安心だけど、もし自分が結婚してて奥さんにドーン(ショボーンかも?)と渡すなら現金手渡しの方がありがたみありますわな。お年玉もそう、ボタン一つでピッはやっぱり味気ない。お年玉を渡す年になって感謝もされたいし…そんな訳でお年玉とボーナスは手渡しが良いと思います。

どこかの金融屋じゃないけど、金のやりとりは心のやりとりですわ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24 | トップ | 北野天満宮ー合格請負 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

+ プラス」カテゴリの最新記事