東照大権現、徳川家康は武田信玄との合戦に敗れた際
敗戦を肝に銘ずるために憔悴しきった情けない顔を描かせて
自身の戒めにしたそうです。
私もこのしかみ像とまでは行きませんが
先輩に確認してもらい、訂正をもらった書類を捨てないで置いています。
書類と簡単に言いますが、メールの文章も訂正をいただいてます。
この歳になってもまだ訂正を食らうというのは
ありがたい話なんですが、思うものが出てきます。
例えばメール1つだって、意図を伝えるには問題ないのですが
それが相手にとってどういう解釈を与えてしまうかという点で
訂正をいただくわけです。
私自身も色々考えて、行間に含みを持たせたりしてるのですが
それが先方にとって強制的なイメージを与えるだとか・・・
ここでグダグダ書くよりは今度、具体例あげてみましょうかね。
とまあ、前までは自分が後輩のメールをチェックしていたのに
今はチェックされる立場なわけで色々な思いがあるわけですが
そんな気持ちを忘れないように、あらゆるものを残しているわけです。
入社する前から細かいだとか厳しいとか
色々言われてましたが確かにそうかもしれない。
けど、確かに成長できるかもしれない。
それにしても成長を意識するのって、久々だなぁ。
敗戦を肝に銘ずるために憔悴しきった情けない顔を描かせて
自身の戒めにしたそうです。
私もこのしかみ像とまでは行きませんが
先輩に確認してもらい、訂正をもらった書類を捨てないで置いています。
書類と簡単に言いますが、メールの文章も訂正をいただいてます。
この歳になってもまだ訂正を食らうというのは
ありがたい話なんですが、思うものが出てきます。
例えばメール1つだって、意図を伝えるには問題ないのですが
それが相手にとってどういう解釈を与えてしまうかという点で
訂正をいただくわけです。
私自身も色々考えて、行間に含みを持たせたりしてるのですが
それが先方にとって強制的なイメージを与えるだとか・・・
ここでグダグダ書くよりは今度、具体例あげてみましょうかね。
とまあ、前までは自分が後輩のメールをチェックしていたのに
今はチェックされる立場なわけで色々な思いがあるわけですが
そんな気持ちを忘れないように、あらゆるものを残しているわけです。
入社する前から細かいだとか厳しいとか
色々言われてましたが確かにそうかもしれない。
けど、確かに成長できるかもしれない。
それにしても成長を意識するのって、久々だなぁ。
ともすれば、人の意見に対してイライラしたりするものですもの。
その姿勢を僕も忘れないようにしたいです。
どんどん成長して(に伴って偉くなって)旨いものでも食わせてください笑
自信出たり無くしたりの繰り返しですわ。
あと、今まで何も無かったので
やっと回りに追いつこうとしているのか?
いずれにせよ過信せんようにってことで
しかみ像ですな。